※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば
妊娠・出産

初診で胎嚢が小さく、排卵予想がずれている可能性あり。不安だが、先生は大丈夫と言っています。無事に育つことを願っています。


本日5w5d(予想)で初診に行き
胎嚢の確認ができたのですが、7.1mmと
小さかったです。

半年前に稽留流産した時も
初診が今と同じくらいの時期で
胎嚢は11.5mmでした。


一応、アプリ内の排卵予想は1/14日で
タイミングは10.12.18日です。


先生からは排卵がずれていたら
今の大きさでも大丈夫だよとは言われましたが

前回のこともあり不安です。


今回は大丈夫じゃないかなぁと
どこから来るかわからない自信ですが
そう思う自分もいます。


無事育ってくれますように、、

コメント

はじめてのママリ

わたしも双子を妊娠して片方の子が小さくて
生きてくれる可能性50%と言われましたが、今では元気な双子ちゃんとして産まれてきてくれました❣️

ママリさんの子もしっかり育ってくれますように🥺

  • よつば

    よつば

    双子ちゃん!素敵ですね💓
    無事産まれてきてくれてよかったです!!ワタシの子も育っていますようにと毎日祈ります😊

    • 2月10日
ともみ

はじめまして✨
ご懐妊おめでとうございます🎊

私も2回稽留流産で手術しました。
不育症と診断されて治療して、やっと出産しました❣️

私と同じ頃に出産した人で、最後までずっと週数より小さいね小さいねって言われて、念のため帝王切開にしましょうって言われてた人がいたんですが、正常に出産して可愛い子が生まれてました👶
ずっと週数より小さくても育ってれば大丈夫ですよ👌って先生に言われてたみたいです👍

私もいろいろ調べて頭でっかちになったり、不安すぎたりしましたが、ずっと先生の言われた通りにしてました😄

不安な気持ちは本当よくわかります。
よつばさんのお腹の中で赤ちゃんが気持ちよく過ごせますように✨✨

  • よつば

    よつば

    お返事遅くなりすみません😭
    ありがとうございます!
    無事にご出産されたのを聞くと心強いです🧚‍♀️💓

    本日7w0dで病院に行きましたが心拍確認できず空っぽでした。また来週行ってきます。

    • 2月18日
  • ともみ

    ともみ


    そうなんですね。
    あとはなるようにしかならないので、なるべく何も考えずに過ごすしかできないですよね。

    私もそのように過ごすしかなくて…
    って言っても考えたりいろいろ検索したり、アプリでお話したり。
    親友とか家族に相談するより、アプリでいろんな人の話を聞いたりするのが一番癒されました。
    私だけじゃないんだなって思えました✨

    • 2月18日