※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

体重管理について相談です。運動ができず、食事にも気をつけているのに体重が増えてしまい、産後も増え続けています。増えた体重について笑い事ではなく、どうしたらいいでしょうか。

体重管理について。
もうこれ以上太っちゃダメ。って言われてるんですけど、不可能じゃいですか?
1人目が切迫だったんで運動も怖くてできません。
食生活も気をつけてるし、もう食べないという選択肢しかないです。

1人目妊娠した時と、2人目妊娠した時の体重差が8キロくらいあるのに、1人目産んだ時の体重より増えるなっておかしくないですか?笑

体重増えて産むまで怒られ続けるしかない😒

コメント

ゆちゃ(29)

1人目出産時より8キロ増で妊娠したということですか?

妊娠前の体重がわからなおですが、ある程度体重ある方は増やすのダメと言われるのは仕方ないかと思います😖

うちの産院では、一気に増えると危険だから増やすにしても緩やかに増やしてね、と言われました。

  • a

    a

    8キロ増えても前が痩せすぎだったんで普通体型です😂
    これくらいで抑えてねって言われた体重まではいってないんですけど、里帰り先の先生が厳しすぎて笑

    • 2月8日
みゆ

私も毎回検診の時怒られる…とビクビクしてます😭
ここまで増えて良いよと言われている最高体重まで後4キロしかありません🤮🤮🤮
無理です…
毎回怒られる覚悟で出産まで挑むしか無いなと思ってます😂

  • a

    a

    思うようにダイエットなんてできないし、ストレスですよね🙄

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
私も標準体重で1人目より体重制限厳しくされました💦

妊娠時の体重は前回と同じなのに前より厳しくて😵

ガイドラインの緩和とかガン無視でうちの病院の基準はこれだからって一方的だったんで、ストレスです😩
産院も1人目と同じなのに人によって違う物差しなんですかね。

  • a

    a

    なんだかよくわからないですよね。
    本当にストレスです😡
    健診行きたくないですもん。

    • 2月8日