※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半検診での質問内容や、療育の紹介について知りたいですか?


3歳半検診はどんな質問がありましたか?

出来なかった場合、
ほかの療育に行ってみてくださいとか
言われたりする場合もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

・誰ときたの?
・どうやってきたの?
・お名前は?
・何歳?
以下はイラストを見せながら
・これは何色?
・きりんはどれ?
・大きいのはどっち?
・長いのはどっち?
等聞かれた気がします🥺

例えその場でできなくても、お母さんにお家での様子を聞いて問題なさそうなら、療育へ!とはならない気はします。

うちは質問にはだいたい答えられましたが、発音が不明瞭だったこと、幼稚園での集団生活で気持ちの切り替えが苦手だったり、少し指示が通りにくかったりしたこともあり、それを相談したら自治体の発達相談の窓口へ繋げてくれました👍
発達相談ではk式の発達検査も受けましたが経過観察となり、それからは半年に1度検査してもらってます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は、何歳?しか
    答えられなさそうです😅

    そうなんですね!
    ご回答ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

誰ときたの?
お名前は?
何歳?
自分は男の子?女の子?
イラストの指差しで大きい。小さい、
長い、短い
言われた絵を指す
言われた絵の名前を言う

くらいだった気がします(^ ^)

性別を聞かれた頃には眠くてなんとか答えたもののその後話してるのに寝てしまった次男(笑)
家での様子やこれを聞こうと思ってたんだけどわかってそう?みたいな確認はありました(^ ^)
困ってることとか相談先があるのかとかは聞かれましたけど寝てて半分もできてなくても療育は言われなかったですよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘は性別なんて全く知らないです😅

    3歳半検診ドキドキします💦笑

    • 2月8日