
土地選びに悩んでおり、3社の特徴を挙げています。アドバイスを求めています。
ホームメーカー迷子です😭😭
大手、地元の工務店、ローコストなどいろいろ見て、3社まで絞って間取りなどお願いしてます。
なかなか決めきれません。まず、土地がどこも欠点があって悩みます。皆さんどうやって決めました??
ちなみにA社
大手メーカー
土地探しに熱心ではない
間取りは私たちの意見はしっかり汲み取ってくれてますが、ありきたりな感じ。使い勝手は良さそう
あまり営業って感じではない
土地の値段が高いため建物で私たちの予算に近づけてくれるようです
B社
大手メーカー
土地や間取りはまだ提案なし
予算内では正直厳しそう
性能や耐震性は3社の中で1番だと思う
外観が好みではない
営業は可もなく不可もなく
C社
中堅メーカー
土地探しは全力でやります!らしい
間取りは良い、おしゃれ
営業はザ営業って感じです
こんな感じなんですが、決めかねます。いい土地が出るまで待つつもりですが、早めに決めたい気持ちもあります。ダラダラと書きましたが、アドバイスやご意見なんでも良いのでお待ちしてます。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ちーちゃん
個人的にAはないかなーて思います、、
営業がしっかり熱心に土地探ししてくれるメーカーじゃないと絶対いいところ見つからないか、自分たちで土地探すしかないかなと思いますし、住む家で土地本当に大事です😭
間取りもありきたりなら建売でいいんじゃないかな〜と思います、、営業と相談して提案してもらったりして、工夫するから注文住宅の良さがあるんだと思いますよ🥰
私ならCがいいです!!
なんでも頑張って全力な営業さんの方が建てて満足しますよ✌🏼✌🏼
はじめてのママリ🔰
そうですよね!A社の営業はなんだか忙しそうで、、
土地探しもネットであるようなものが多いんです。大手なので建築条件は外せたりするみたいなのですが。
C社私もいいと思っていて、近所の人にも聞き込み行きましょう!とか周り一緒に歩いてくれそうでした。ただ、間取りは私たちの意図を汲み取れていない感じがあって、、😂難しいです。
ちーちゃん
忙しいそうだとこちらに構ってもらえるか不安ですよね😭
建設条件外せるのはいいですね!!
メーカーによって不要な物ついてくるのありますもんね!
間取り本当大事ですよね😭A社で作ってもらった間取りとか今手元にありますか??それC社に見せてみるって言うのどうでしょう!
私の友人は他社で作った間取り丸々違う会社に見せて施工してました😂
後私は、インスタとかネットから引っ張ってきてこんな感じです!と全部伝えてました!
あとは、全部のメーカーに三社で悩んでる事伝えて、どのくらいいいプラン持ってくれるのかをみました😔✨
はじめてのママリ🔰
間取りも大事ですよね!😂
手元にあるので、次打ち合わせの時持って行ってみます!
なるほど!ご友人のやり方も賢いかもですね😊
インスタ見ておしゃれなのは取り入れたいです😂😂ありがとうございます!