※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸戸建て、ご近所さんに引越し挨拶したら班長?に挨拶した方が良いかも…

賃貸戸建て、ご近所さんに引越し挨拶したら班長?に挨拶した方が良いかもと言われ家も教えられたんですが無視したらまずいですよね😂もう粗品もないんですか手ぶらでいいのでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

何でもいいので何か買って挨拶したほうがいいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう地域って事ですよね🥺💦
    旦那に行かせます...

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

えー!賃貸なのにですか?!
町内会とか入るんですか?
うちの隣も戸建ての賃貸ですが、あいさつ来てくれてもそんなこと言ったことないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、賃貸なのにと思うんですけど東北だからですかね🫠
    不動産からは言われたら協力してー程度だったので油断してました...

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    町内会入って長くいるなら行きますけど…めんどうですねぇ(^◇^;)

    • 3時間前
ままり👶🏻

私も班長の方を教えて頂きお菓子持って挨拶しにいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越し挨拶ででラップ配ったので同じものにしようかと思ってました🥺
    どのくらいの菓子折り買いました?

    • 3時間前
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    私も賃貸の戸建てなんです😂一緒の状況でした笑笑
    500円くらいのお菓子だった気がします!
    ラップでいいと思います!!
    ぶっちゃけ挨拶だけでもいいと思ってしまう私がいました笑笑笑笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですね😭賃貸なのに戸建てってだけで町内会入るの意味わからないですよね🥲

    私も挨拶だけにして旦那にお願いしようかな😂
    ありがとうございました✨

    • 2時間前
そら

班長さんと言うのは町内会の組長や総代のことですかね?
うちは挨拶はしましたが粗品は持っていってないです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も理解してないのですが町内会の役員の方みたいです🥺
    粗品無しでも良いんですね!ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

班長って毎年変わるもんじゃないですか??会長さんのことですかね?
私は賃貸戸建に住んだ時、引越し翌日にその年の班長さんが町内会入ってねって来たけど区長とか会長さんの所には行かなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    班長って言ってたと思うんですけど...毎年変わるものですね😳数軒先のご近所だから挨拶した方がって言われたのか、よくわからずです💦

    翌日に来るのすごいですね😳
    知らん老人家に来るの怖すぎます😱

    • 2時間前