コメント
のあ
妊娠おめでとうございます!
幸いつわりがほとんど無く、11wまでやっていましたが、少量の出血を何度か繰り返したので12w以降はもう辞めました💦
まな
20週ぐらいまでやってました。
つわりでトイレに篭ってたりオムツ交換、体位変換も入らずでかなり迷惑かけてたと思っています。
ほんと無理しない方がいいです
-
りーちゃん
私の病棟は45人全て全介助注入食事も当たり前ですし
無理してなにかあってからでは遅いですもんね😳- 2月9日
ゆずママ
1人目も2人目も私はお腹張ったり切迫なったりなど全く無かったので産休入るまで夜勤してましたが、周りは切迫なったりで早々から夜勤免除されてる人多かったです!
私みたいなのはレアケースだって言われました😅
2人夜勤だときっとりーちゃんさん自身にも夜勤相手にもきっと負担だと思うので早めに免除してもらった方が良さそうですね😢
-
りーちゃん
看護師してると夜勤もあり切迫も、リスク高いですよね
師長に、相談してみますね😳- 2月9日
りーちゃん
新しい部署で慣れないのもあるしみんなスタッフさんが、夜勤時忙しすぎて回らないとか聞いてるとやる気を失せます笑笑
のあ
夜勤ほんと赤ちゃんにも負担が大きいのでやめた方がいいです😭
夜勤明けはいつもお腹パンパンで、ごめんね、ごめんねって思ってました😭
そして通常勤務でも切迫になって27wから診断書もらってそのまま産休入ります😂
りーちゃん
仕事してると、無理しないようにと心では思っても
夜勤とかで2人体制とかだとどうしても無理しちゃいますよね😱😱