
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には世帯主の扶養に入ってるんじゃないですか?
原則としては収入の多い方に入ってると思いますよ😊

moony mama
ご主人の会社の総務部に確認したら、すぐに調べてもらえますよ😊
我が家は、夫が海外単身赴任したりして、夫の扶養になってるのか不安になったことがあり、素直に聞いちゃいました😝
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね🤣同じです🤣
確認してみますー!
ありがとうございました😊- 2月8日
はじめてのママリ🔰
あと扶養に入る意味は
扶養控除のためですよ!
扶養控除を受けることで 所得が減ると判断されるので支払う税金が少なくて済むというメリットがあります🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど、世帯主は旦那ですが、収入は私の方が若干多いので、私ですかね🤔
詳しく教えていただき、ありがとうございました😭✨
はじめてのママリ🔰
収入多い方の扶養に入れて置いた方が
控除額が大きくなるのでお得ですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。一度職場に確認してみます…(最初からしとけばって話ですね😂)
ご丁寧にありがとうございます😌✨