※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
ココロ・悩み

毒親の影響からの回復方法や、主人への頼り方について相談しています。自分を許し癒す方法やカウンセリングの有効性について悩んでいます。

毒親育ちの方、毒親の影響(思考など)をどうやって消しましたか?

私の親は毒親だ、と気づいたのが昨年。思い出せば思い出すほど「愛されたかったな...」と埋まらない愛情に泣いたり、主人とのゴタゴタの原因が毒親の影響と気づいたり......少し前、たまたま「母親の母親代わりが〜」みたいな漫画を見て、まんま私だと思って、母親の母親代わりまでやっていたのか......と辛くなったり。

マシにはなったのですが、誰かに頼ることがとにかく苦手です。
特にお金なのですが、別に主人がお金をくれないわけじゃなく、自分のせいで今お金がない→頼ってはダメだ→自分で回せる分は回そうってなってます。
お金を持ってる→優位、お金を持ってない(少ない)→居場所はないって感覚が頭にあります。同等に稼いでも、主人を超えても自分の面倒臭いゴタゴタ(親関連など)に度々巻き込んでしまったっていう感情は一生消えないので対等な関係になれるのか...主人はまず私のこうなる思考が全くわからないようで、「なんでそんなこと考えるの?もうここは(私)ちゃんの家なんだから(私)ちゃんが決めていいんだよ?」と言ってます。

親に頼ったところで「自分のせいだろ」「どうにかしろ」「なんも出来ないよ」と言われていたので、主人に対して頼って困らせても辛い(自分がしんどいのか?)のでとりあえず頑張る...いや、お金がない人間(両親)が要求をいうことは相手(私)に我慢させるって経験があるからかな...。

ちょっと前は体調が悪くても頑張ってイラついて八つ当たりとか...これはちゃんとやらないと怒られるって思い込み(そんなこと主人は絶対言わない)でしょっちゅう喧嘩してました。今はだいぶサボれるようになりました。


妹達とめちゃくちゃ比べられて、「お前は何も出来ない」と言っていた時期もあれば、金銭面でめちゃくちゃ頼ってきたり......口では良いことばかり言うのは日常茶飯事。

自分で自分を許して癒してあげるとは言いますが、よく分からなくて......カウンセリングを受けても治らないと聞くのでどうしたらいいのか。

コメント

deleted user

私はアダルトチルドレンの本をたくさん読みました❗️
インナーチャイルドをいやして私はだいぶ良くなりましたよー!1回やっただけじゃかなり苦しかったですが数年かけて何回かやって、です?

  • 美咲

    美咲

    ありがとうございます。
    遅くなってしまいすみません。

    癒し方を調べてやり方を読んだだけでかなり苦しいです😖やっぱり少しずつ、年数をかけてなのですね。

    • 2月9日