
コメント

mama
私は10ヶ月になった4月から仕事始めます😂💙

あいりん
早くて年明け遅くても5月には復帰する予定です😀上の子の時は2ヶ月で復帰しました😅下の子は1年育児休業を取れると言われたので少し上の子の時よりは長いですけどね😅確かに離れるのは寂しいというのはありましたが家計もあるのでなかなか厳しいですね😣でも、上の子は早くに離れたので人見知りとかなくて預けて良かったかなっていうのはありました😀
-
ちゃまのすけ
2ヶ月!早いですね💦
たくさんの大人の人に触れ合うからですかね( .. )?
人見知りしないのはメリットですよね❤️
悲しいばかりでなくメリットがあるなら前向きにがんばれそうです😭❣️- 10月30日
-
あいりん
上の子の時は育児休業を貰えなかったので2ヶ月で復帰しました😅義母が人が居る所に行ったり色んな人に触れ合うようにしてたみたいなのでその為かもしれませんね😀ずっと一緒に居るとママっ子になって大変な部分もあると思うので早く離れるのもある意味メリットだと思いますよ😀
- 10月31日
-
ちゃまのすけ
そうですね(。•́•̀。)💦
ありがとうございます- 10月31日
-
あいりん
グットアンサー有難うございます😀たいしたアドバイス出来なくてスイマセン😅
- 10月31日
-
ちゃまのすけ
そんなことないです!
私も頑張ろと思いましたし気持ちが楽になったきがしました!
ありがとうございます┏●💡🎀- 10月31日

りんご
私は1年は休もうと思ってます。
今しか見れない成長過程なので…
なるべく一緒にいてあげたいですよね(>_<)
あわよくば1年半と考えていますが、どうなることやらです(^_^;)
-
ちゃまのすけ
私も1歳までは。。。って思ってたのですが
仕事が急遽来月からお願いしますとなってしまって。。。
断れず。。。って感じです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月30日
-
りんご
お願いされると断りづらいですよね(>_<)
勤務時間の時間短縮とかには応じてもらえそうなのですか??- 10月30日
-
ちゃまのすけ
旦那にもさっきyes、no位はっきりいいなよ!ってか怒られました。。。
子供の体調が悪い時は大丈夫だけど
その他は状況に応じてって言われました(T▽T)- 10月30日
-
りんご
育休といえど、お休みもらってるところお願いされると引け目もあって断りにくいですよね(^_^;)
私ならなんとか理由つけて短縮してもらうかもしれません(笑)- 10月30日
-
ちゃまのすけ
頼まれると断れないんです…
短縮してもらえたらわたしもラッキーですが。。。ちょっと無理そうです(T▽T)- 10月30日

詩子
私は1人目は3ヶ月半、2人目は5ヶ月の時に復帰しました!
-
ちゃまのすけ
早いですね!!!
尊敬します( ˃ ⌑ ˂ഃ )
体調とか大丈夫でしたか??💦- 10月30日
-
詩子
私は子供が小さい時が稼ぎどきだと思ってるので!やっぱり小学生になった時に鍵っ子にさせるのは嫌なので、フルで働くなら今!と考えてます(*´ `*)
体調は大丈夫でしたよ〜◡̈★- 10月30日
-
ちゃまのすけ
そこまで考えてたんですね!
確かに
鍵っ子は可愛そうですよね(。•́•̀。)💦
もう少し大きくなったらお仕事やめちゃうんですか?- 10月30日
-
詩子
仕事は辞めません!でも子供達が小学生になったらパートになって早めに家に帰れるようにします♫そして子供達の帰りを家で待てるようにしようと思ってます☼꒰๑ϋ๑꒱♬
そのあと状況をみてまたフルタイム正社員に戻します★- 10月30日
-
ちゃまのすけ
なるほど!!
パートがありました!全く頭になかったです💦
私もその時になったら会社に相談してみよ!!
ありがとうございますっ💡- 10月30日
-
詩子
ちゃまのすけさんの会社が雇用形態を希望で変えられるところだと良いですね❤️
私は転勤族ということもあり、退職・入職を繰り返しそうです 笑- 10月30日
-
ちゃまのすけ
転勤があるんですね(。•́•̀。)💦
私は美容関係なのでないですが
旦那はちょっと怪しいです(笑)
社長と相談です(泣)- 10月30日
-
詩子
そうなんです💦旦那が転勤族で💦
相談にのってくれてうまくいくといいですね❤️- 10月30日

ママリ
来年の4月に復帰予定です!!
ちょうど1歳になる頃です😁
-
ちゃまのすけ
私も来年の4月で1歳なのでそれを予定してました(T▽T)
- 10月30日
-
ママリ
会社側から復帰してくれと言われたら断りにくいですね💦💦
これから出来ることもたくさんあるし初めても見たいですよね(;>_<;)- 10月30日
-
ちゃまのすけ
そうですね。。。:;(∩´﹏`∩);:
娘の始めては見たいです!
保育園の方より先にって思ってましたがちょっと厳しそうです(T▽T)- 10月30日

ちゃまのすけ
すみません質問に誤字がありました(泣)
来月からトマト。。。でわなく
来月から出勤です。。。💦💦
お恥ずかしい間違いすみません┏●

ふーたろ
先週子供が3ヶ月になり、それと同時に先週から復帰しました!
寂しいです😞💦
-
ちゃまのすけ
3ヶ月ですか!
早いですね(。•́•̀。)💦
娘は来月で7ヶ月になるのですが
やっぱり寂しくて今日連絡してからちょっと落ち込んでます。。。(笑)
お子様は保育園とかですか- 10月30日
-
ふーたろ
夜勤なので旦那が見てます😢
ミルク飲んだかな?泣かないで寝てるかな?と不安になりますが、家計のため子供のためと思ってがんばってます!(笑)- 10月30日
-
ちゃまのすけ
夜勤(。•́•̀。)💦
お体お大事にしてください😭💦
優しい旦那様ですね❤️
そうですね!
家計と子どものためですよね🌀💦- 10月30日

ママリ
12月で1歳なのて復帰予定でしたが保育園難しそうなので来年4月の一斉入園頃になるかなと思ってます😱
-
ちゃまのすけ
来年の4月も難しくないですかー?(。•́•̀。)💦
私の住んでるところは厳しいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月1日
-
ママリ
4月は多分大丈夫かなと思ってます❣️
入れなかったら困ります😱😱- 11月1日

ゆーーーーーゆ
私は育休を3年とったので、娘が3歳になるまでゆっくりさせてもらう予定です( ˘ω˘ )
家計が続けばですが(;^ω^)
-
ちゃまのすけ
そうなんですね(。•́•̀。)💦3年ですか!
今しかみらない成長がありますから楽しみですね!!- 11月1日

はるくんmama♡
ちょうど1歳なるときから復帰!
の、予定でしたが、生後半年からヘルニアになり、治らずしてきて悪化し、手術となった為、来年から復帰にお願いしているところです。
ちなみに、只今病院ベッド上です。
手術は無事成功のようです。
明後日退院予定なのですが、帰りたいです、毎日会いにきてくれる息子のもとへ、1日もはやく帰りたいです。。。
余談でした 苦笑
-
ちゃまのすけ
私もヘルニアもちです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
すごく痛いですよね(。•́•̀。)💦
仕事柄腰を痛めることが多くて(笑)
早く良くなるといいですね!
お大事になさってください😭❤️- 11月1日
ちゃまのすけ
そうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )私来年の4月で1歳だったのでそれを予定していたのですが。。。
やっぱり今から離れるのは寂しいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
mama
そうですよね(´・ω・`)大変、疲れる→可愛い、泣いてても何しても可愛いになってずーっとそばにいたいですもん私も😂❤️
ちゃまのすけ
そうなんです!
働けるのは嬉しいのですが
やっぱり今沢山出来ることが増えてるからなおさら。。。(。•́•̀。)💦
mama
立つところ、歩くところいろいろみたいし、ベビーとの時間大切にしたいですよね💙お休みの日にいっぱいいっぱい可愛がってあげる予定です✨
ちゃまのすけ
最近つかまり立ちごできるようになったのでこれからがすごく楽しみです!
私もできるだけ休日にスキンシップとっろうと思います:;(∩´﹏`∩);:💕
mama
そうですよねー(*´∀`*)うちも先週から寝返りが出来るようになったんですけど、それだけでワーキャー旦那と騒いでますもん!(笑)
それでいーですよ❤️きっと、ベビちゃんも事情わかってくれます!休日にたーっぷり愛情そそいで平日の一緒の時間楽しめばいーですよ❤️❤️
ちゃまのすけ
ありがとうございます♡⃜
少し気持ちが楽になりました💦😭
子供のためにも頑張って働きます❣️💡
mama
一緒に仕事と育児と妻の両立頑張りましょ❤️😂
頑張りすぎず、仕事はやや力抜きぎみで、、(笑)❤️