
コメント

あいう
お父さんに雇ってもらい給料が発生しますか?

はじめてのママリ🔰
うちは義実家が自営で主人と私が働いています!
書類は自営の協力者の欄があったのでそこにチェックして勤務証明書と就労状況申告書を一緒に提出しました!
地域によって書式が少し異なるので市役所で聞いた方が良いですよ👍
あいう
お父さんに雇ってもらい給料が発生しますか?
はじめてのママリ🔰
うちは義実家が自営で主人と私が働いています!
書類は自営の協力者の欄があったのでそこにチェックして勤務証明書と就労状況申告書を一緒に提出しました!
地域によって書式が少し異なるので市役所で聞いた方が良いですよ👍
「自営業」に関する質問
旦那さんの年収いくらですか?という投稿って高収入の人がこぞって書いている、、で合ってますか😅? 地域が色々なのもあると思いますが💦 うちは地方で、正直夫も同年代と比べると収入ありますが、自営業というのもあり後…
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に…
ちょっと地味にイラついたことがあるんですが聞いてください😭 旦那の姉が美容部員やってて、旦那が私のために義姉のとこで新しく出る美容液?を買うと、義姉に約束したらしいです。 そこまでは、え〜どうせ姉の売上貢献…
お仕事人気の質問ランキング
はじめて🔰🔰🔰
発生します!
あいう
なんて、いうか、、、ちゃんと時給制みたいな感じですか?
はじめて🔰🔰🔰
そうですね!
本当に普通の内職さんとおなじかんじです!
あいう
そしたらうちの地域は普通に雇用契約書…自営でもなく、普通の就労証明です
はじめて🔰🔰🔰
そうなんですね!
たとえば給料もらってなくて
お手伝いとしていってたら
ばれるものなのでしょうか?💦
あいう
自営業してるとこに雇われてる!って感じなので!
旦那さんが自営なら話は別なのですが、、、
直近の収入見られるので…お手伝いはバレますよ( Ĭ ^ Ĭ )
マイナンバーの提出が必要になったので、、、
あと、64時間以上の契約がないと幼稚園の預かりは補助でないです!
はじめて🔰🔰🔰
その場合、お手伝いでも
64時間以上働いていたら
補助になるのでしょうか?
あいう
お手伝いは働くにはならないと思います!
ただのあくまで手伝いなので。
働く=収入あり
なので…
書類には時間、給料等記入はしなきゃいけないですし…
まあ、とりあえず書いて提出してみたらいいかもです◡̈♥︎
幼稚園の新2号は以外と緩いですし…
もしかしたら収入がないと補助はでないかもですが、実費で預けることはできると思います!
毎年9月に現状届を出さないといけなくて、そこで収入等は見られますが、、、
あいう
やっぱり、お手伝いは認められないみたいです!
そして、やっぱり実家とかだと自営ではなく、実家の会社に雇われる感じになるみたいです