
朝の準備で娘に苛立ち、手伝おうとしたが拒否され、最終的に出発しました。2歳児に対して怒ってしまったことを悩んでいます。
はぁあ。
今日の朝、準備してくれない娘に苛立って、夜間明けのパパに託して来ちゃいました。
着替えイヤ!って言うから時間ないから!って手伝おうとしてもイヤイヤ!って言うし、じゃあご飯食べてって言ってもギャン泣きされ……
泣いてる時間あったらなんかしらして!ってブチ切れて
最悪ですよね😭
その後ご飯食べてくれたけど、ゆった〜りまったーり食べてしまいにはYouTubeみたーい😭
2歳児にキレても仕方ないことは分かるのですが、あまりにものんびりしすぎて……
もう、ママか間に合わなくなってきたので、もうママ行くからね!って出てきちゃいました…
皆さんはこんなことで怒ったりしないですよね😭
- たん(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まりー
全然起こりますよ!理不尽に怒っちゃったりもしちゃいます。可哀想ですが。特にイヤイヤ期は大変ですよね(;_;)

ママリ
わかりますわかります😭
私たち母も人間ですから気持ちに余裕のない時あるの当然ですし常になんでもニコニコして受け入れられるわけじゃないです💦
言っても仕方ないのに怒ってしまいあとで自己嫌悪の繰り返しです😭とくに生理前なんて些細なことでイライラしまくりです。
2歳児の対応難しいですよね😢
-
たん
コメントありがとうございます!
しかも多分女の子って口達者だし、賢いのでママが怒ってても上を行くというか…
やり返してくる率が高い気がします😅
2歳児ほんとなんなんですかね!笑
ちょっと前の寝返り赤ちゃんに一瞬もどって!笑- 2月8日
-
ママリ
そうですよね、わかります!!
なんか上手いこと反応見て言い返してきたりしますし😅
うちも今何言っても返事が「いや、いらない、しない、あとでする」とか言ってきます😂心に余裕あれば「はいはい〜」って流せるんですけどね😂ほんと少し前の時期が懐かしいです(笑)- 2月8日
-
たん
今なんて、あっかんべー👅を覚えたらしく、お片付けして〜!!!
やーだよー!あっかんべー!👅ってしてきます。
こんちくしょうって思いますね笑
でもその頃は早く歩け〜って思ってたし、親って勝手ですね笑- 2月8日
たん
コメントありがとうございます!
イヤイヤしたいのは分かるけど、何が嫌なのか、、、
なんなら嫌じゃない時も嫌っていうし……笑
もう訳わかんないです😅
6月に弟が生まれますが、ちゃんと仲良く出来るのか不安もあるし🥲