※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳10ヶ月の娘が嘔吐を繰り返し、食欲は戻っているが再び嘔吐。3週間前にも同様の症状で診断は急性腸炎。コロナ検査の必要性について相談。

こんばんは。もし同じ様な症状の方がいたら教えてください。

2歳10ヶ月の娘が土曜日の夜、4回ほど大量の嘔吐をしました。発熱、下痢なし。
この時はノロなども疑って、ハイターなどで洗浄。
最後の方は胃液がほとんどの中、小さな餅がでてきたので、もしかしたら消化不良?とも思いました。他の吐物もほとんど未消化。
その後は水分摂取をしても吐くことはなく夜は寝ていました。

日曜日は、食欲はあまりなくりんご・お粥、水分摂取をするぐらで、微熱はあるものの、下痢はなし。

月曜日は、食欲もでてきて、おにぎり、りんご、うどんなどをたべました。ただ、夜が大好きなうどんを残したので…なんか微妙だなと思っていました。元気もあり熱はなし。
すると、夜寝る直前にまた2回ほど嘔吐。その後はすぐに寝ています。今回は消化されてそうな嘔吐物でした。
この時点では、下痢・発熱なし。元気ありです。

家族も下痢・嘔吐などの症状もなく、娘も吐いてから丸2日は経っているからノロ・ロタもちがうのかな?と感じています。

3週間前も嘔吐、下痢、発熱がありました。その際はノロ、ロタ陰性で急性腸炎と診断。低血糖症状があり点滴をしています。

もう一度明日病院を受診しようと思っていますが、同じような症状があった方いますか?
このご時世だからコロナ検査受けるべきでしょか?
ちなみに周辺で感染者はでていません。

ご意見よろしくお願いします。

コメント

❤︎りもママ❤︎

娘達も少し前に胃腸炎にかかり
上は下痢、嘔吐、熱なし
下は下痢、熱なし

旦那がロタで熱と下痢😭
私も熱が出たので
念のため、PCRを受けて陰性でしたので暫く自宅安静してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    胃腸炎しんどいですよね…
    上のお子様は嘔吐から下痢まで間隔どれぐらいあきましたか?同時でしたか?

    PCR検査どこでうけましたか?
    小児科受診したのですが抗原検査しかないみたいで、症状とか接触した人しかだめみたいで。
    別の無料検査場所でうけるのか悩んでいます。

    • 2月8日
  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    下痢が2.3日ぐらい続いて
    風邪かな⁇と思って夜寝た時に嘔吐が始まりました😭

    私のとこは小児科でできました🤔

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢が先だったんですね! 下痢が続くのもきついですよね…皆さん元気になってよかったです。
    小児科でできたならいいです!色々ありがとうございました^_^
    参考になりました。

    • 2月8日