※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

今日、息子の誕生日なんです。はじめての誕生日。貯金がない状態で籍を…


今日、息子の誕生日なんです。
はじめての誕生日。

貯金がない状態で籍を入れ息子が生まれてくれて
毎月ギリギリで生活してるわたしたちです。

でもそれでも誕生日だし、一歳は特別だと思ったから
何かしてあげたい。って思ってできることをやってました。

でも旦那に息子の夜ごはん作った後に
お前だけが浮かれてる。俺は腹減ってるのに飯を先に作ってから息子の作ればよかっただろ。と言われました。

これはわたしが悪いのですか?
夕方の買い物、旦那がゲームゲームで時間がズレ
夕飯もずれました。

それなのになぜ?
浮かれてる?わたしが?

たしかに勝手に舞い上がって勝手に飾り付けして写真撮ったり
実母が送ってくれたお餅を背負わせたり、夜ごはんでお寿司もどきとかケーキとか作ったり勝手にしてました。

息子とってもわからないのはわかってます。

そんな風に言われるのならこれから先何もしてあげない方が幸せなのでしょうか。

結局旦那とは仲直りせず旦那は寝ました。
夕飯も食べてません。
明日からお弁当も要らない。とのこと。
作らないと作らないでキレるのは目に見えてるんですけど。

もう本当に何が正解なのかわかりません。

ふたりめもお腹にいて本当にこの人と一緒でいいのか
ひとりになって色々支援受けながら生活した方が幸せなんじゃないか。とか息子が生まれてからずーっと思ってしまってます。

もうこんななら母親も妻もやめたい。
居なくなりたいです。疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

同い年です。
読んでいて悲しくなりました。
私もいろいろあり今月離婚を告げる予定です。

  • 年子ママ

    年子ママ


    そうなんですね、決断できて凄いです。。尊敬します。

    • 2月8日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

そもそもお子さんのご飯先に作るのなんて当たり前だと思います。
一歳のお誕生日を旦那さんは祝ってあげないんですね。
子どもに愛情あるのかな?と思ってしまいました。

自分優先でキレる人は私はやっていけないです。
俺が腹減ってるなら自分で何か食べればいいのに何もしないくせに文句言って不貞腐れて寝るとか許せません。
子どもの誕生日祝わない時点で私はこんな人といたくないと実家に帰ります。

  • 年子ママ

    年子ママ


    おめでとうの一言しか言いませんでした。

    手続きは面倒になるけど2人目生まれて落ち着いたらしっかり考えようと思います。

    • 2月8日
りお

主さんはなんにも悪くない😢!!

すごいいいお母さんじゃないですか😢!
確かに分かる年頃ではないけど、その写真はいつか大きくなったお子さんは見ることになって、僕大切にされてたんだなって絶対思ってくれると思います☺️✨

旦那さんは子供なんですかね?なんで貴方の息子でもあるのに一緒にお祝いしてあげないの…?
主さんやお子さんのこれからのことを考えると、色々考えた方が良いかもしれませんね…😔💦

  • 年子ママ

    年子ママ


    ありがとうございます。

    ほんとそうですよね。
    子どものためにもしっかり考えます。

    • 2月8日
ママ

愛がない旦那様ですね。
お子さんがわかる年になったらお子さんかわいそうですね。
今はパパに懐かないですよね?

主さんは悪くないですよ。
よく頑張ったと思います。
妊娠中で行動範囲も限られた中よく頑張りました!
子供の誕生日ってそもそも、夫婦で話し合って何しよっか😊から始まりますよね。
そこもなく、俺のご飯は?って子供ですか?笑

一緒にいたいのか、まぁお金稼いできてくれるしいいっかぁ。で許せるのか、もうこんな人と居ない方が自分が幸せだと思えるのか。
今決断するのは難しいと思いますから出産されておちいてから考えてみてもいいと思いますよ☺️
そんな男は(すみません)一生気付かず寂しい人生を送るだけです。

  • 年子ママ

    年子ママ


    遊んでくれる人。って認識で懐いてはいるんです。
    ほんと悔しい。何もしてないのに。

    素敵な言葉ありがとうございます。

    年内にはしっかり決められる様、考えていこうと思います。。

    • 2月8日
みかんかん🍊

愛息子の誕生日を祝って、「浮かれてる」って、、、旦那さんのその言葉にびっくりしました。
「俺」は腹減ってるって、いやいや、息子の誕生日くらい自分が腹減ってんの少し我慢しろよ大人だろ、てか父親だろ。って思います💢
誕生日というイベントを家族として一緒に楽しもう!祝おう!って気が旦那さんには無いんですね、、、😭

弁当要らないって言われたなら私なら作りません。絶対に。
自分から作らないから!とは言ったこと無いですが、そっちから言ってきたなら作らない事に従います。
sugar(25)さんなんも悪く無いですよ!!!
人様の旦那さんですが、、、旦那さんが子供っぽすぎます。

  • 年子ママ

    年子ママ


    写真撮ってる時からイヤイヤな感じだったので
    ほんとどうでもよかったみたいです。

    一応作りました。まあ目の前で投げ捨てられましたけど。
    俺は二日間も飯くえねぇんだ。って言いながら出て行きました。

    • 2月8日
deleted user

読んでて涙が出てきました。
旦那さん酷いというか…自分が優先すぎて子供みたいですね。
1歳の誕生日、大事にしたいですよ!
そんな人の妻はやめてもいいけど、息子さんを大事にしてるの伝わってきてます!母親は辞めないでください🥲
お金がなくても色々工夫してやってあげて、素晴らしいママですよ😌!

  • 年子ママ

    年子ママ

    ありがとうございます。。
    母親としての自信はまだ持てないですが、息子を守れるのはわたしだけって思ってるので頑張ります。

    • 2月8日
deleted user

上の方々と同じ意見です!!

飾り付けしてみたりケーキ作ったり ︎……
お誕生日だからお祝いしよう!なにか特別なことを!と思うのは親なら皆さん思うことだと思います😖

誕生日関係なしに親のご飯より我が子のご飯作る方が先なのは当然かと😭

父親としてありえないと思います😇

  • 年子ママ

    年子ママ


    ありがとうございます。

    よく考えたら子どもが産まれても自分優先だなって改めて気付かされました。

    • 2月8日
ゆり

息子さん、1歳のお誕生日おめでとうございます🎉🎁

みなさんの言うとおり
旦那さんが悪いと思います!
子ども優先になるのは当たり前だし、1歳の誕生日なんて特別大事です😊💕

そんな自分勝手な旦那さんには
ご飯もお弁当も作らなくていいですよ!
キレられたら自分がいらないと言ったんだろとキレ返してやりましょ!!

  • 年子ママ

    年子ママ


    ありがとうございます。

    作ったら作ったで文句を言い、渡さなかったら渡さなかったで文句を言いながら仕事にいきました。

    • 2月8日
年子ママ

みなさんコメント本当にありがとうございます😭

母親としての自信はいまだ持てませんが
しっかり息子を守っていける存在になれるよう
これからも息子と成長していこうと思います🥲

結局旦那にお弁当作りましたが目の前で投げ捨てられたので、
見送りもせずに居たらそれでも持ってこねぇのかよ。とキレられました。
カバンに入れておいて自分で出してイラねぇって言ったくせにその言葉が出てくるのほんと不思議です。
結局ご飯は無駄になりました。
お金ないのにもったいない。。

自分のことしか考えられない人だとは思ってなかったので
自分の中でしっかり考え、決断したいと思います😔

朝から何か爆発したのか涙が止まりません。。
でも、みなさんのおかげで頑張れそうです。

deleted user

おはようございます☀
旦那さん頭おかしくないですか?
悲しみや怒りを通り越して、呆れますね。
昨晩酷いことしてもお弁当作ってくれたのに、よくそんな態度出来ますね。
sugarさんが、正しい判断が出来るよう願ってます。
sugarさんとお子さん達が幸せになれますように。

  • 年子ママ

    年子ママ

    頭のネジがきっと外れてるんだって実感しました。
    この人は普通じゃないなぁって。。

    ありがとうございます😭

    • 2月8日
🔰

読んでいて悲しいそして腹が立ちました。

せっかく初めての誕生日で嬉しい1日なのに浮かれてる。ってありえないです。
息子さんにとっては、ご飯も飾り付けも、最高な1日になったはずです。
子供より自分優先、そしてせっかく作ったお弁当、食べ物を粗末にするなんて父親失格です。人様の旦那様にすみません。。

息子さんにとっては大事なママですよ✨

  • 年子ママ

    年子ママ


    代弁してくださってありがとうございます。。
    父親としても人としてもクズ野郎だなって思ってしまいました、、

    ありがとうございます!

    • 2月8日
すすす

なんでなんで、男の人って父親になれないんでしょう
こんな人ばっかりですね
ママリでこうゆう男の人多過ぎて悲しくなります

あなたは悪くないです