![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおのウィメンズクリニックでキャンセル待ち経験のある方、空き待ちの方法や、他のクリニックの比較を教えてください。
★あおのウィメンズクリニックでキャンセル待ち★
あおのウィメンズクリニックでキャンセル待ちをされたことある方はいらっしゃいますか?
2022年9月に出産予定なのですが、
すでに予約受付は締め切っているとのことでした。
ですがどうしてもあおのさんで分娩したく、、
キャンセル待ちされたことある方がいらっしゃったら、
どんな風に空きを待ったか教えていただきたいです。
やはりサイトの空き状況をチェックするしかないのでしょうか。
また、あおのさんが難しければ、
以下の2つの助産院で検討してます。
(無痛分娩希望です)
・小川クリニック
・東條クリニック
どちらもいいところ、悪いところあり、
なかなか決めきれません。。
おすすめがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiro
東條クリニックとは上永谷のでしょうか?
上永谷のでしたら無痛分娩を希望しているのであればオススメしません。
私も去年、無痛分娩希望で東條で出産しましたが無痛は24時間対応ではないので夜間など対応時間外ですと通常分娩となります。
無痛分娩なら計画無痛分娩ですと言われて分娩予約してましたがいざ出産が近くなり無痛の相談をすると無痛をやってくれる先生はあんまり無痛をやりたくないような感じで結局陣痛がきたタイミングでできたらということになり、
陣痛がきたのが夜間だったため私の場合は通常分娩となりました。
先生はいい意味でさっぱりした先生が多いです。
ただ、助産師さんや看護師さんがとーっても優しく出産したあとも分からないことや気になっていることをしっかり聞いて対応してくれるので入院中そこはよかったです!
コメント