![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
港北区付近の産婦人科で無痛希望、優しい先生を探しています。マザーズ高田、小川クリニック、はぐくみ母子クリニック、あおのウィメンズクリニックを検討中。初めてで不安。おすすめや価格情報を教えてください。
港北区付近の産婦人科で迷っています。
出来れば無痛希望で先生方が優しいところ希望です🥹
マザーズ高田
小川クリニック
はぐくみ母子クリニック
あおのウィメンズクリニック
辺りで検討しています。
初めてのことで色々わからないことが多いです!
おすすめがありましたら色々教えて下さい🥲お値段などもわかれば嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はっちょうみそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちょうみそ
マザーズは無痛はやってないのではないかな?と思いました🤔
今はやってたらすいませんが💦
たぶん助産師主体で自然な分娩がウリの産院なのでやってないのでは、、と。
![まりい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりい
無痛分娩なら小川クリニックおすすめです^^
私は一人目があおのウィメンズクリニックだったのですが、無痛だったのに全然効かなかったので無痛料金を払わなければよかった、、って思ったくらいです。。。
なので二人目は小川クリニックに変えたのですが、これが無痛だよね!ってくらい一人目と全く違って出産がスムーズで感動しました🥹
些細な質問でも丁寧にわかりやすく対応してくれるし、とても優しいです。
無痛分娩説明会もとってもよかったですよ!
母子別室で、食事も豪華で、安心できる医療技術があるのでお値段もお得だと思います💗
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。病院によって結構差が出るんですね😳
小川クリニックも気になっていたので、利用された方のお話聞けて嬉しいです!
ちなみに小川クリニックだとどのくらいのお値段だったか差し支えなければ教えて頂けますか?😢- 10月14日
-
まりい
支払いは一時金と入れてあった予約金を引いてちょうど無痛麻酔代くらいでした!
医療レベルが高いだけでなく、個室でレストラン並みの料理ついていたと思うとお得だと思います^^
効かない無痛分娩代ほど、勿体無いものもないですし、、、、。
ちなみに知り合いが総額100万近い金額で東戸塚の産婦人科で出産していますが、何にそんなにかかったかわかってなかったみたいです🥲
もう一人できたら小川クリニックでお願いしたいと思ってるので、
この辺りの産婦人科の中でも満足度も高いし費用対効果も良いと思います!- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🥹
実際に利用された方のお話が一番安心になるので助かりました!!
何にかかったか分からないのにその金額を払うのは負担が大きいですね、、😢
第1候補として小川クリニックで検討しようと思います🙏- 10月16日
-
まりい
とんでもないです^^☀️
他にも何かお役に立てることがあればお答えしますので、もし気になることあればきいてください👌- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もあおのさんと小川クリニックと両方検討しました。
それで小川クリニックで無痛で産みました。
あおのさんに予約入れようとしていましたが、
・麻酔が効かないという方がけっこういた
・何かあった時の対応力に不安があり、だから問題の無い妊婦しか受けない
・妊娠中でも何か問題が出てきたら即放り出される
などなどの先輩ママからの経験談に不安になったのでやめておきました。
小川クリニックはいいですよ!
無痛もしっかり効いて弱虫の私も楽に産めました。
院長先生はじめドクターやナースの実力が高いので安心感が他院との違いだと思います。高齢や疾患があっても受け入れてくれます。
とにかく技術面では定評があります。健診も超音波を見ながら丁寧に説明してくれました。
スタッフさんみんな優しくて感じ良かったです。
費用も他院は一時金が上がった時に一緒に値上げしましたが、小川クリニックは値上げしていないのでこの辺では一番安いのではないでしょうか?
私は小川クリニックで本当に良かったと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
安心出来る部分が多いんですね小川クリニックは🤔
もしよければざっくりで大丈夫なのでどのくらいお値段かかったか教えて頂けますか?🥹- 10月16日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
元々別の病院で検診を受けていましたが、無痛分娩希望のため今日小川クリニックに行ってきました。
待ち時間は2時間程でしたが、院長先生の感じは良かったです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂↕️
調べてみます!