※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎいちご
家族・旦那

生後6ヶ月になる息子がいるのですが、最近、無性に旦那にイライラしてし…

いつもお世話になっております(^^)
生後6ヶ月になる息子がいるのですが、最近、無性に旦那にイライラしてしまいます…
これが産後クライシスなのか‼︎と思ってしまっています。
出産前は旦那のことが大好きだったので、産後クライシスなんて自分には関係のないことだと思っていました。
ところが今ではイライラ…
寝かしつけてくれないことにイライラ…
家事を手伝ってくれないことにイライラ…
飲み会が多いことにイライラ…
しまいには足の指をポキポキ鳴らすことさえも気になるようになってしまいました…

旦那には出産前と変わらない態度で接しているつもりですがなんとなくは気づいてしまっているかもしれません…

旦那さんが大好きだったけれども出産を気に変わってしまったという方おられますか〜⁈

コメント

deleted user

まさに今、大喧嘩しました。
毎日イライラし旦那がむかつきます!

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    今まさになんですね‼︎ 毎日ムカつきますよね〜‼︎ わかりますT_T 喧嘩した時にはどうやって仲直りしていますか〜⁉︎

    • 10月30日
みんみる

私も今イライラして別部屋にこもり中です(笑)話したら喧嘩になりそうなんで話したくないです!

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    話したくないのもわかりますT_T いちいち喧嘩するのも面倒ですよね…
    でも我慢してたら爆発しそうになります…
    みんみるさんはイライラをどうやって発散してますかー⁉︎

    • 10月30日
ゆうか84

友達が、同じようなことを言ってました。
産後クライシスなんて自分達には無縁だと思ってたら…って。

旦那なんてそんなもんですよ。
家事してくれるとか寝かしつけしてくれるとか、期待する方がダメです。
しなくて当たり前。

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    そうなんですねーT_T
    うちもそう思って、変わらずにいようね〜なんて言っていたので、私は今昔のように接していますが限界に達しそうです…笑

    期待するのがだめですよね…
    でも家事とかしてくれる友達の旦那さんの話とか聞いて羨ましくなってしまいますT_T

    • 10月30日
いちご

結婚前は大好きでしたが、結婚して子供できたらイライラですね😖💦

食べ物の思考も変わるけど、旦那に対しての思考も変わりますね~💦

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    変わってしまいますよねー‼︎T_T
    そんな自分に戸惑いつつもイライラは変わらないままです…
    母親になるってそういうことなのでしょうか……T_T

    • 10月30日
  • いちご

    いちご


    結婚してからは旦那のいろいろな面が見えてきたのでイライラに繋がるのもあるだろうし、産後で子育ても大変だから辛く当たり散らしてしまうんでしょう😣

    どうしようもないですね。

    • 10月30日
  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    子育てで大変なのに旦那の面倒まで見てられないと思ってしまいます…

    どうしようもないですよね〜T_T
    悲しいですT_T

    • 10月31日
pecochan

わかりますー!

でも、えりんぎいちごさん変わらない態度で過ごそうと努力されていて、すごいです!
私は口に冷たさが入り混じってしまうようで、どうしても前みたいにできません😂😂

なかなか一気に父親モードにはなれないって頭では理解してるつもりなんですけどね〜…(*_*)

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    態度には出さないですけど頻繁に実家に帰るようになりました笑

    理解してるつもりはありますがなかなか難しいですよねT_T

    • 10月31日
pico0821

旦那さまに伝えてみるのはどうでしょう?
不満を表に出すというより、このままだと嫌いになってしまうかもしれなくて、でもそうなりたくないので困ってる、とか…

私は産後クライシスになるのが嫌で、夫との関係が悪くなるかもしれないなら妊娠もしたくない…と言ったら、夫がそうならないように努力するから大丈夫! と言ってくれて、実際に積極的に育児に参加してくれてますし、家事もできる範囲で手伝ってくれてます。
忙しい人なのでほぼ休日のみですが💦

態度に出さないようにしているえりんぎいちごさんの努力、せっかくだから旦那さんに伝わった方がいいような気がします( ; ; )

  • えりんぎいちご

    えりんぎいちご

    ありがとうございますT_T
    少し言ってみようかと思えるようになりました!
    少しずつ言うようにしていこうかなと重ます‼︎
    pico0821さんのお言葉で
    なんだか少しだけ楽になりました♡

    • 10月31日
とむ05

今まさにイライラで私は寝室へ…
起きてても力不足でイライラ、かといって寝ててもイライラw

産後クライシスだろうと分かってはいるけど、どーしたらいいものか💦

みぃこ

私も何故かイライラしちゃいます。話もしたくないので帰ってくる前にさっさと布団に入るようにしてます。笑
でも帰ってきたときの足音とかうるさくてまたイライラしてます。ちょっとしたことなのにイライラしちゃって…旦那には申し訳ないけど、わかってほしいですよね(>_<)

おの

私もまったく同じ状態です。ママになってから怖くなったとか思われたくないので以前と変わらない態度で接しているつもりですが、何をするにも、どーして?!と思ってしまいます。大好きだっただけにショックだし、子どもが出来てもラブラブに憧れてたのに現実とのギャップに焦っています💦

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎

今まさにそれで
先週大喧嘩をして
里帰りをし1週間経過…

子供の前で取っ組み合いや怒鳴り合いの喧嘩をしてしまい…😢


あたしがもう妊娠と同時になんだか変わってしまったみたいです。