※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puiii
妊娠・出産

出産手当金の書類は退院日ではなく、2週間検診の時に提出する必要があります。書類提出が遅れると支給時期もずれる可能性があります。

出産手当金の書類について
退院日に出産手当金の書類を職場に出しに行こうと思ったのですが、2週間検診のときに渡すと言われました。
だいたい産後2ヶ月後半で1人目が振り込まれたのですが、書類を出すのが上の子より2週間ずれたら入る時期もズレますか😢?

コメント

□emiyu□

出産手当金は基本的に産休終わってから申請なので、2週間ずれてもあまり変わらないと思います😊

  • puiii

    puiii

    そうなのですか!!ちょっと安心しました😌🧡
    だいたい3ヶ月後に入りましたよね😮!?

    • 2月7日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    私は確か2ヶ月半でした!会社の人が申請期間始まってどれだけ早く申請してくれるかによると思います😊申請されたら1週間で入金と私は説明されました✨

    • 2月7日
ままりん

私も2週間検診のときに産院で書類書いてもらいましたが、2ヶ月半くらいで入金されましたよ(^^)
申請時期が決まってるのでそれまでに会社に提出し、すぐに会社が手続きしてくれたらそんなに大きなずれはないかと思います!

  • puiii

    puiii

    うわー😭🧡よかったです😭🧡
    申請時期が決まっているのですね!事務の人が早く出してって急かすので心配でたまらなかったです😨
    産休育休中は無給なのでもうお金のことばかり考えてしまって、、ありがとうございます😢💕

    • 2月7日