※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫からモラハラと秋頃に一度暴力があり、その後少し別居で実家に避難す…

すみません、ボヤキです

夫からモラハラと秋頃に一度暴力があり、その後少し別居で実家に避難するも頼れず、他にあてもなく自力で子ども2人育てていけるよう準備をしています
夫は年齢の割に収入が高く安定した職業で、私は専業主婦から個人事業主になりましたまだ安定はしていません

個人事業主の収入で少しずつ貯金しつつ安定させて、在宅でできる仕事スキルを取得してシングルになって子どもが体調不良になった時などに備えています
夫の収入があるうちに色々やってやろうと思っています、元気な時は

ですが私は夫といるのが苦痛です
本当にしんどいです、同じ空間にいるのが辛いです
子どももいるので最低限話したりしますが、何故ご飯を用意しなくてはいけないのか洗濯をするのか、そもそも自分がいけないことをしているはずなのに無かったことにのように今まで通りに過ごそうとする
体調が毎日悪いです、心身共に元気な日がありません
自分の機嫌は自分で取ろうと色々やりますが休めず毎日へろへろです

何より、パパ、パパ!と子どもたちがパパのところへ行って楽しそうにしているのを見ると自分が今やっていることは私だけが考えて感じていることで、勝手なことなんだなと強く思ってしまいます
笑えません
楽しく過ごしたら良いのに、と思うのですが
なんだ、パパのこと好きなんだ
じゃあパパに全部やってもらったらいいのに
パパと離れたい勝手なママは要らないかな
とか考えてしまいます

生活出来ているのはパパが働いてくれているおかげなのは確か、でもあなた達の生活のことをやっているのは私
パパは自分で作ったご飯は絶賛しながら食べ、私が作ったものは食べたり食べなかったり
子どものことも一日2時間会うか会わないかなのに
なんでなんだろう

全部自分だけがいけないことをしているみたいな気持ちです
私が全部悪いんだろうなって
自分が死んだら、自分だけが居なくなればみんな幸せなのかなと思います

元気のない不機嫌な妻はいなくなり
好きなパパから離れたがるママはいなくなり
実親に心配かける娘もいなくなる

最高だよなあと思います
本当に、いなくなったら良いのかなあって毎日思います

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日大変ですね、お疲れさまです!
じゅうぶんがんばられてますよ!

けどいなくなっちゃだめですよ!
ままりさんあっての家族です。
いないと旦那さんは仕事もできてないはずですし、
子どもが今成長しているのも
ままりさんのおかげです!

たった2時間しか今はパパにあってないということですので離婚して一緒に住めなくなっても、お子さんがパパに会うことはできるし、一緒に住まないだけでいなくなるわけではないです!
ままりさんの精神衛生上悪いからはやく離れられるといいですね😫

ちなみにわたしもシングルですが嫌なストレスなく生活できてますよ💪🏻

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    私だけのことで考えたらすぐにでも逃げ出したいです。
    身体の回復も考えると本当は少し休みたいですが、どちらにせよ休めないなら無駄なストレスは減らしたいです…
    シングルの方からのコメントすごく支えになります…!
    絶対離婚しないと言い張る旦那なので…、長引く事も考えて困らないくらいになって早く離れたいです…

    • 2月7日