9ヶ月の息子が夜泣きで悩んでいます。夜中に何度も起きて授乳して寝かしつけている状況で、息子は眠そうなのに泣き続け、遊びたがってイライラしています。日中は元気で機嫌がいいが、夜は落ち着かず、昼寝も不安定。改善方法やアドバイスを求めています。
【9ヶ月息子の夜泣きについて】
6ヶ月頃までは、朝まで寝てくれることもありましたが、8ヶ月頃から寝ても1時間程度経つとグズリ始め、夜も1・2時間起きにグズリ、その度に授乳をして寝かしつけをしている状態です。
うなっているような時もあれば、ギャン泣きすることもあり、近所迷惑になっていないかも気になります。
本人目をつぶっているので、まだ半分寝ている状態なんでしょうがそれが少し経つと寝返りしてお座りして完全に泣き出す→目が覚めてしまう→遊び出すという負のループを繰り返しています。
さすがにこちらの寝不足&息子は遊びたいモードに入ると人の顔の上をハイハイで通るは、髪は引っ張るわ、構って構ってになり、こちらも徐々にイライラしてしまいます。
日中は至って機嫌がいいことも多く、人見知りもせず外でもニコニコ笑っていることが多く穏やかな子なのですが、何が気に入らないのか、はたまた何か不安なのか、睡眠となるとなかなか落ち着かないようで、毎日の夜泣き対応に悩んでいます。ちなみに寝つきはよく、ミルク240程度飲み切るとすぐに寝てくれます。
離乳食もたくさん食べ、ミルクも飲み、成長曲線すこしはみだすくらいの身長と体重ですくすく育ってくれており、最近はつかまりだちも始め、日中も活発に動きまわっているので疲れてはいるはずです。また午前30分、午後90分程度は昼寝はしてくれますが、最近昼寝も怪しくなってきて全く寝ない時もあります。
眠いのにうまく寝れていない息子もしんどいだろうにと思うとどうにかしてあげたいです。
改善方法やアドバイスなどあればお願いします😭😭
- あみ🔰(妊娠36週目, 3歳6ヶ月)
コメント
ママリ🔰
何をどうやってもいいので、夕寝をさせてみるのはどうでしょうか。
夜泣きの原因の1つが、長時間起きていすぎることです。
8ヶ月でしたら、機嫌よく起きていられる2時間半〜3時間が限界です。特に、就寝前の起きている時間が長すぎると夜泣きにつながります。
お昼寝は何時に起きて、夜は何時に寝かしつけを初めていらっしゃるでしょうか。
退会ユーザー
途中で送ってしまったので
ひとつ前のは消しました💦
お昼寝も寝ない日があるなら、私なら試しに朝寝無しにしてみます😳
多分その分お昼ご飯あたりでぐずると思うので、いつもの朝寝の時間に近づいてきたらとにかく一緒に遊んで、いつもより早めにお昼ご飯にして即寝かしてみます。
個人差ありますがだんだん朝寝、夕寝って無くなってくるので、とりあえずお昼寝をどれだけ長く寝かせるかを考えます😂
-
あみ🔰
ありがとうございます!
今日は朝寝をさせてみました。結局20分くらいで起きてきてしまいましたが昼過ぎから2時間昼寝してくれました😭😭
あとは夜が唸って、すぐ寝返りして起きてきてしまうので、夜が落ち着いてほしいです💦- 2月10日
あみ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど…そうなんですね👀
昼寝は16時以降させない方がいいとネット情報信じて、16時以降はさせていませんでした。眠そうにしていても、あえて寝せていません。
昼寝は日によって時間が定まっていないのですが、10時〜10時半頃と、14時〜16時くらいに昼寝することが多いです。
夜は20時頃には寝室に連れていき、いつも20時15分くらいには寝ている状態です。
お昼寝も時間決めた方がリズムつきやすいですよね…😢
ママリ🔰
16時に起きているなら、夕寝せずに19時就寝でもいけそうです☺️✨
うちもまだ、朝起きる時間と夜寝る時間以外はリズム決まってないです。朝寝と昼寝の起きる時間がバラバラで。(40分〜2時間半です)
大きくなったら自然と整うと思うので、今が苦でないのならお子さんに任せていてもありだと思います☺️
あみ🔰
そうなんですね…
ここ最近がどおしたもんか、酷くて、寝たと思ってもしょっちゅう起きてくるのでこちらもしんどいですし、息子も辛いだろうと思って相談させてもらいました😢
確かに徐々にリズムもついてくるだろうし、いろいろ試してみて息子にあうリズムを見つけてみます。
ご丁寧にありがとうございました😊