※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんの車が廃車になるため、自分の車を旦那さんの通勤用に使う予定です。将来的に子どもが増える場合、ファミリーカーを購入するべきでしょうか。

みなさんならどうしますか?🤔

自分と旦那さん軽自動車を今乗っていて
自分の車が新車で旦那さんが中古車。
旦那さんのが廃車になるから自分の車を旦那さんの通勤カーになる。

自分(回答者してくれるママさん)なら何乗りますか?🤔
2人目、3人目予定ならやっぱりファミリカーを買いますか?🤔

質問が何言ってるか分からないと思った方はスルーしてください。

コメント

はじめてのママリ🔰!

私なら普通車、ファミリーカーにします🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    • 2月6日
deleted user

2台目をどうしようかな?って事ですよね🙂?

3人まで予定しているなら
迷わずファミリーカーにしますね❁︎

  • ママリ

    ママリ

    そうです‼️
    質問分かりにくくてすいません😭
    ファミリカー参考にさせて頂きます☺️

    • 2月6日
とうあ

わたしならファミリーカーにします。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 2月6日
🐱

軽にこだわらないなら、今乗ってて最高に気に入ってるのでヴェルファイアにします🥺
家族増えていくのなら大きめ買ってもいいと思います🤍
絶対譲れないのはスライドドアですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    スライドドアは本当に便利だなと痛感してます😂

    • 2月6日
deleted user

ファミリーカーを買います😊
我が家も2人目が産まれる前に、ファミリーカー買いましたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    ファミリカー運転できるか心配です😂笑

    • 2月6日
チックタック

新車購入後、次の買い替え年数以内にあと2人授かる可能性があるならファミリーカー
1人の予定なら普通車買います!

もしよく出かけるアウトドアタイプの家庭ならファミリーカーの方が荷物など沢山乗せられるので大きい車買っちゃいますが
大きい車の運転怖いので🤣買うなら旦那の通勤カー&お出かけのとき使用にしたいです(笑)
よく乗り回すなら軽の方がなんか気持ちが楽です🤣