※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
子育て・グッズ

子供がおもちゃを投げる問題に悩んでいます。支援センターでの対応や効果的な叱り方について相談しています。投げる癖が治るまで子供を集まる場所に行かない方がいいでしょうか?

おもちゃを投げてしまう子の支援センター利用について

息子が1歳過ぎたころから
おもちゃを投げるようになってしまい困ってます。
最初は今はこれがブームなんだな、そのうち飽きて辞めるだろうと見守っていましたが
半年ほど経っても全く辞めず、むしろ酷くなってます、、
最近は大人の言うこともわかるので叱ってますが
叱るとヒートアップしてしまい手に負えません、、
ちなみに癇癪はほとんど起こさない子で
楽しくて投げてる感じです。

家だけならまだしも支援センターでも投げるので
常に側について投げそうになったら防ぐようにしてるのですが
限界があり、、
この間ついに1歳くらいの女の子の足にあたってしまいました。
幸い怪我は無く、女の子も泣かずに親御さんも優しい方で
トラブルにはなりませんでしたが(もちろん謝りました)
これがもっと硬くて重いおもちゃだったら、と思うとゾッとします。

支援センターには私とだけじゃなく
他の子共たちとも触れ合ってほしいと思い
週2回くらいで通っていましたが
触れ合うどころか危害を加える存在になってるのではと思ってしまって、、

投げるブームが去るまではしばらく子供が集まる場所には
行かない方がいいのでしょうか?
ちなみに公園でも石投げます、、

同じような子がいるかた、
どうやって過ごしてましたか?
また、効果的な叱り方などありましたら教えて下さい😭

コメント

momo

きついことを言っているかもしれませんが..,
もう1歳5ヶ月ならダメなことはダメで、投げでいい物を投げさせます。
投げるのがブームならボールでいいと思います。
危ない物、人に迷惑かけるものはブームでもダメです。

  • みっち

    みっち

    おっしゃる通りで
    ダメなものはダメと注意して
    投げてもいいボールを渡してるのですが、何故か硬いおもちゃを引っ張り出して投げるのです、、

    • 2月6日
ゆき

んー私は年齢関係なくダメな事はダメと教え込んでます。
例え投げることがブームだとしても投げて良い物と悪い物はありますよね?
最初に注意しないとOKだと思ってしまって後が大変になると思い、投げるものはボール等を渡しておもちゃを投げたら注意します。
下の子はダメ!の一言で簡素に伝えて上の子は説明してなぜダメかを教えます。(上の子が物を投げる事はもうないですけど。。。)

  • みっち

    みっち

    おっしゃる通りでダメな事はダメと注意してボール等を渡してるのですが
    全然聞く耳持たずで硬いおもちゃを投げるのです、、

    • 2月6日
  • ゆき

    ゆき

    家ならそのまま言い続けます。ボールを渡しながら。
    支援センターや外で人に危害を加える可能性があり投げ続けるなら即帰ります。

    • 2月6日
みー

同じ感じではないですが、おもちゃを投げてしまうことを叱ることも大切ですが、私は子どもたちに投げていいのはボールだけよ、と伝えています!
注意したらその反対?にこれならいいんだよ、という見本、手本になるものを示すようにしてます!
投げることがすきならば、支援センターでもボールなどで遊んでみてもダメですかね🤔?

  • みっち

    みっち

    私も投げた事は注意して、代わりのボールを渡してるのですが、ダメで、、
    支援センターでもボールはすぐに飽きて
    おもちゃ投げようとします😭

    • 2月6日
s

うちも、みっちさんと同じ月齢で
最近投げるのがブームになってるように感じます。

どこかでもこのぐらいの子は
何でも投げるのが楽しくなってしまうと見た事があります。

ただ支援センターで
あまりにも投げて周りに
危害を加えそうならトラブルになるのも大変ですし
私ならちょっと行くのを
控えると思います🥲

  • みっち

    みっち

    支援センターの職員さんにもこの月齢はよくある事だからと言っていました。
    でも本人がわかるまで行くのは控えた方がいいですよね😭

    • 2月6日
  • s

    s

    やはりそうなんですね😢
    投げるからと言って行くこと自体を
    控える事はないとは
    思いますが投げることによって
    みっちさんが周りに気も使うでしょうし
    息子さんにも注意しなくちゃいけないと思うので
    それが家にいるより
    疲るのであれば
    私だったら行くのを控えます🥺

    • 2月6日
るんるん

うちの子は投げるブームこなかったので参考にならないかと思いますが💦
投げるなら支援センターや外に遊びに行かないっていうのはお子さんもみっちさんも可哀想だと思いました。
それでは社会性も身につかないと思います。

予想なのですが、玩具を投げたらお母さんが相手してくれるから嬉しいんじゃないですか?

玩具を投げたら低い声で叱って少しだけ離れるようにするのはいかがでしょうか?
投げたら遊んでもらえない、かまってもらえないと思わせたらどうかなと思いました。

また、支援センターに行くときは毎回投げない約束と、投げたらすぐ帰る約束をして、投げたら帰るを何回かすればやめないですかね。

的外れでしたらすみません💦

かぷちーの

かたいもの投げるのが楽しいんですかね。ガチャンと音がしたりとか。
しかし、他人に危害をあたえてしまうようなことは、だめですよね。ことばで理解できないのであれば、声色かえてで短めに叱り、それでもしてたら、泣こうがわめこうが強制退去ですね。家庭でも投げたら叱る。投げたらおもちゃをとりあげる。なんどもくりかえし伝えていく。

一度支援センターの、保育士などに相談してみては、どうでしょう。