
コメント

みいも
赤ちゃん返りですよそれ😂
お母さんとの信頼関係がしっかりできてる証拠ですよ✨
みいも
赤ちゃん返りですよそれ😂
お母さんとの信頼関係がしっかりできてる証拠ですよ✨
「お菓子」に関する質問
こんな6歳いますか?? マイクラが好きな子なんですが昨日どうしてもマイクラのドラゴンの追加コンテンツがやりたかったらしくパパに強請ってました。 しかし元々パパのデータにドラゴンのやつがありそれをやってたのです…
先日、うちの不注意でマンションの駐車場で隣の駐車場に車を停めてしまっていました💦 隣の方は近くのパーキングに停められたそうで料金が2000円ほど発生したそうです。 それがいつの日なのか、何日だったのか、は詳しく教…
授乳中に、食べてはいけないもの教えてください! 調べてたら、たくさんのものが出てきて 食べれるものないじゃん!となっています… 実際に、絶対口にしない方がいいもの なんですか? カフェインと蜂蜜は駄目と聞いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママりさん
抱っこがいい~とか言ってくるけど
お腹おっきいし体重もそこそこあるので無理だよ~って言ってるのにいつまでたっても抱っこ。抱っこ。って泣き叫んだり…😞😞
2人目がうまれてから赤ちゃん返りがあるのかと思ってました😭💦
みいも
座って抱っこしたり、ことあるごとにしつこいくらい抱きつきに行ってチューしまくってました笑笑
妊娠時からあるんですよ〜
お母さんいやっお父さんがいーの!ぅて言われてましたよ🤣
そんなわけないくせに笑
はじめてのママりさん
妊娠時からあるんですね😭
知りませんでした~。
子供に我慢とか無理させてるのは
分かるんですけどなかなか自分自身の余裕がなくて😭泣かれたらわぁぁーってなっちゃうしめんどくさいって思っちゃうしまだまだだな~って
改めて反省です🤦♀️🤦♀️わたしもしつこいぐらい攻めてみますね(笑)
みいも
何か環境が変わることを敏感に察知してます。産まれてもあなたの立ち位置は変わらないよーってしめしてあげます✨✨
妊娠時は私も余裕なかったですよ〜遊んであげられないし
自分に余裕がないから対応もしんどいって思うのは当たり前のことだと思いますよ。睡眠も今は思うように確保できてないと思いますし😅
もしママをいやいやしててパパがいいって言っても、入院中や出産後ママじゃなくてパパってなるのも全てママが嫌なわけじゃなくて上の子なりに頑張って受け止めてお姉ちゃんとして前に進もうとしてるんだなって見てあげてくださいね🤗💕
ママいや!👧えー!😭泣いちゃうよー?いーもーんママは○○だいすきだもーん!🙋♀️って感じでしたw