![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中は食べられるものだけ食べていますが、いつまでこの食生活で大丈夫でしょうか?つわりはいつ頃まで続くのか不安です。
つわり中は食べられるものだけ食べればいいと言いますが、それっていつくらいまで大丈夫なんでしょうか?💦
5週の終わりからはじまったつわりは12週の今でも変わらず、食べられるものも限られています🧟♀️
今大丈夫なのはいなり寿司やちらし寿司など酢飯系と冷やし中華で、つわりが始まってから冷たい炭水化物しかほぼ摂ってません。肉、魚、野菜、果物、日にもよりますが全部ダメです😭
12週頃にはつわりが落ち着くと思ってたので、初めはとりあえず食べれるものだけ食べて過ごそうと思っていましたが、ここ1ヶ月以上炭水化物しか食べてないのでなんとなく妊娠糖尿病?も気になるし、胎盤が完成する14週頃からは母体から栄養を摂るようになると聞いてたので、このままの食生活で大丈夫かと少し不安になってきました😂
みなさんつわりはいつ頃までありましたか?
とりあえずつわりが収まるまではこのままの食生活で大丈夫でしょうか?
- すい(2歳5ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
とりあえずはいいと思いますが、安定期以降は太ると思います😓
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
20週までつわりで冷凍みかんと梅のおにぎりしか食べれなかったです💦
今はそれしか食べれないなら食べれるもの食べるしかないと思います🥲
-
すい
そう言っていただけて安心しました💦
食べれるものを食べつつ、少しずつ他のものもにも挑戦してみます🙇♀️- 2月6日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
似た状況です💦
私は汁物なら何とか取れるので、朝昼夜で一回は必ず野菜入った味噌汁やトマト系スープ等作って飲んで(ホットクック頼りですが…)あとはサプリ頼りです。。
私もまだ悪阻治ってないので大半は食べれるものを食べ、サプリとスープで補ってる感じです。。
-
すい
汁物食べれると野菜も摂りやすくていいですね✨ホットクック羨ましいです😭✨
私は今ほぼコンビニのいなり寿司か冷やし中華なので、体も冷えるし栄養も摂れず不安です💦
同じくサプリ頼りです💦- 2月6日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
こんにちは!
私は3ヶ月半程つわりで今まで食べれたものがあまり食べれず8キロほど痩せました。
つわりで本当に酷いときは、ご飯も作れず夜はサラダ巻きやいなり寿司など買ってきてもらって食べてました。
あと、ミニトマトとパイナップルとか(ミニトマトとパイナップルが食べやすかったです)。
自分で作ったものも食べれてもホント少ししか食べれてなかったです。
赤ちゃんのことも気になってたので、体調がいいときに作り置きの野菜たっぷりのスープを作っておいて食べていた感じです。
今はつわりが収まるまでは、食べれるものを食べたほうがいいと思います。
私もいつ終わるのか不安でしたが、ちゃんと終わり今は逆に食べてばかりです!笑
どんどん食べれるものも増えてくと思いますので、頑張ってください!
-
すい
つわりで辛い中ご飯を作っていたのが素晴らしいです😭✨わたしは旦那のご飯も作れず、自分の食事もおにぎりを握るのがやっとです💦
温かいものが割と受け付けないのでスープも難しいのですが、赤ちゃんのことを考えて少しずつ他のものもチャレンジしたいと思います💦
応援していただいてありがとうございます😭🧡- 2月6日
![はなはな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな🌸
悪阻辛いですよね😢
私は悪阻23週頃まで続いて吐いてましたが赤ちゃん週数平均体重くらいずっと維持してるので、きっと水分とか多少栄養取れていたら大丈夫だと思います🙆♀️
またおさまったら栄養たっぷりとって下さいね✨
-
すい
経験談を教えていただいてありがとうございます🙇♀️
偏ってはいますが少しは食事と水分が摂れてるので、つわりが収まるまで辛抱して、明けたら栄養のあるものを摂りたいと思います🤰✨- 2月6日
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
大丈夫だと思います🙆♀️✨
私もつわりで炭水化物(アイス、ジュース、酢飯、米粉のパン)しか食べれなかった時期が16週ごろまで続きましたが、妊娠糖尿病や高血圧にもなってません☺️
赤ちゃんも大きく育っています〜!
つわりが早く落ち着くといいですね☺️💕
-
すい
体験談を教えていただいてありがとうございます😭それを聞けて安心しました😭✨
ケトンは出てなかったんですが、糖尿病になりそうで怖いなーと思っていたので💦まだまだ終わりは見えませんが、少しずつ他のものにもチャレンジしてみたいと思います!
応援ありがとうございます😭🧡- 2月6日
すい
量が食べれないので3キロほど痩せましたが、安定期以降は確かに要注意ですね💦それまでにつわりが収まって他のものも食べれるといいんですが😭