
育休延長の手続きについて教えてください。育休中に保育園に応募して入れなかった証明は必要ですか?役所に延長の旨を伝えるだけでよいのでしょうか?わからないので教えてください。
育休について教えてください🥲
娘が4月で1歳になります!保育園激戦区で空きもなく応募しても入れないのがわかっていたので、今は応募はせず育休延長して1歳クラスで入園したいなと思っています😖
その場合でも延長する為に一度保育園は応募して、入れなかった証明が必要なんですよね??
それは育休が終わるまでにやればいいのでしょうか?
応募する際に、役所に育休延長の為と伝えておくと応募する際の書類などは無く書類に記載するだけなのでしょうか?
無知で全然わからないので教えてください😭😭
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
育休が終わるまでではなく、4月入園に間に合うように申し込みをしないといけないです!
申し込みをしたけど、入れなかった、という証明書がもらえ次第、会社に育休の延長を申し出ます。
育休延長したい、と言えばわざと落としてくれる市町村もありますが、あくまでも表向きは申し込んだけど入れなかったらということになるになるので、申し込みの書類は必要です。

ぐーたん☆生涯涼介推し
4月で一歳なんですね!
もし育休延長するなら一歳のタイミングで必ず応募して保育園落ちました!の証明を出さないと延長できません💦
そして、これは地域によりますが[延長の為に他の方を優先してください]みたいなチェックをつけられる欄がえる場合もありますが基本的には入る前提の応募になると思います。
激戦区でかつ延長したいのであればまず市のHPで保育園の空き状況が見れると思うので枠が埋まってる園を第一希望だけ記入して提出する…のがいいですね💦
ただ地域によっては応募するのに見学が必須な地域もあるので(うちの市は見学した園しか希望としてかけませんでした😭)そこも役所に確認した方がいいと思います、、
また、自分と旦那さんの会社に早急に就労証明書を買いてもらわないとです😨
万が一提出期限に間に合わない時には役所に相談した方が良いです…
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
誤字すみません💦
買いて→書いて
です!- 2月5日
-
はじめてのままり🔰
詳しくありがとうございました😭💓
就労証明書は即日書いてもらって役所にすぐ持っていけそうです😫!- 2月6日

退会ユーザー
1歳になる前日までに保育園に入れなかった証明がないと延長できませんよ💦
なので急いで2次募集に申し込みしてください💦
間に合わないかも😭😭
-
はじめてのままり🔰
そーゆー事なんですね😭😭
とりあえず締切は来週みたいなので明後日急いで行います😖
申し込み自体は簡単ですか?😣- 2月5日
-
退会ユーザー
簡単ですが、会社に就労証明書いてもらわなきゃいけないので間に合うかどうかかと💦
- 2月6日
-
はじめてのままり🔰
即日書いていただけて、役所持っていけそうです😭
ありがとうございました😭- 2月6日
-
退会ユーザー
わー!!!
よかったです😭💕💕- 2月6日

ユウ
うちの地域は見学必須です💦
中には一次で埋まっているからと見学もさせてもらえない園も珍しくなかったそうなので、早急に確認した方がいいですよ😣
就労証明も、早いところは即日くれますが、本部に提出して〜とかのパターンだとかなりかかります💦
私は育休とかないのできちんと調べたわけではないですが、育休延長が可能かどうかのチェック欄はありました。でもそれ以外は一緒なので、保活自体はしないといけないはずです💦
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございました😫
なんとか間に合いそうです😫😫- 2月6日

トモヨ
育休延長するには保留通知が必要になるので、0歳児4月入園の申込して落選して保留通知を受け取る必要がありますm(_ _)m
激戦区だと1歳児4月より0歳児4月の方が断然入りやすいと思いますが、1歳児4月で入れる予定なのですか(・・?)
-
はじめてのままり🔰
なんとか間に合いそうです😫💓
ありがとうございます!!
そーなんですね、ほんと何もわからなくて😭😭
1歳で入園かどうかはまだ決まっておらず、とりあえず今は入れずに延長させて貰おうかという話になったので今後はまた考えないとって感じです😭- 2月6日
はじめてのままり🔰
やはりそーゆー事なんですね😭💦
ちなみに、申し込み書類というのは会社からなにか書いてもらったりするのでしょうか😫
ママリ
会社からは就労証明書を書いてもらう必要があります!
はじめてのままり🔰
なんとか即日貰えそうです!
ありがとうございました😭💓