※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊活

流産後1年経過、妊活中で授かれず。アドバイスをお願いします。

去年妊娠9週目で流産をしてしまいました。
それからずっと妊活をしていますが、毎月生理が来るたびに落ち込み、約1年が経ってしまいました。
生活習慣、食事に気をつけたり運動したり、サプリメントを飲んだりもしてきましたがなかなか授かりません...。

こんな私に何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。。

コメント

みい

病院とか行かれてますか?

  • ぴー

    ぴー

    まだ病院には行っていません💦
    1年妊活をしても授かることができなければ、病院に行った方が良いかなと考えていましたが、主人は「不妊治療をしてまでは...」というスタンツで( ; ; )

    • 2月5日
  • みい

    みい

    早くほしいなら病院行った方がいいと思いますよ。
    どこまで排卵日を確実に狙えてるかにもよりますが排卵検査薬等使ってできなければ他に原因あると思います💦
    体質改善もとっても大切だと思いますが、足りないホルモンが1つあるだけで妊娠って成立しないです😭毎回生理がくれば排卵してる訳でもないですからね…。ホルモンって体質改善だけではかなり時間かかると思います😓私も色々やりました。
    ほしいと思ってすぐ通院しましたが、1年近くかかりました。ちなみに私は卵胞刺激ホルモンが低くて、成長するのに時間がかかることが原因でした。そこを改善したらすぐできました。

    年齢とかまだ余裕があって急がないならゆっくりでもいいかと思いますが、メンタルもどんどんやられてきますからね…💦特に旦那さんの検査とかしなければばれないと思うのでぴーさんだけ行ってみるのもありかもですね🤔長々とすみません。

    • 2月5日
お母ちゃん

私も2度流産を経験しました。
今は2人目を去年出産しました!
2人目はなかなか授からず一年間病院に行きながら妊活しました。
ある時からYouTubeを見ながら毎朝ヨガをする習慣をつけ、ルイボスティーを飲んだり、とにかく体の内側から温めました。そしたらすぐに授かりました!
骨盤を温めるヨガや体を柔らかくするヨガをやってみてください!
赤ちゃんがやって来ますように!!

  • ぴー

    ぴー

    こんばんは☺️
    ヨガも良いと聞いたことがありましたが、まだ取り入れてはいませんでした💦
    さっそく調べてみます✨✨
    ありがとうございます😊

    • 2月5日