
コメント

ウサビッチ
個人的な考えですが
わたしだったら2番ですね!
子どもとなるべくなら
一緒に居たいし。。。
でも働かなくちゃいけない環境、
とかであれば1番でも全然ありです!

退会ユーザー
②です。
職場近場にはできないんですか
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
異動願いは出しているんですが、難しいです💦 復職後には転職は検討しています。
②だと休みすぎな気もしますが、やはり②の方が親も子も少しは負担ないですかね?- 2月6日
-
退会ユーザー
そのあと転職を考えららているのなら1でいいと思います
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
呼び出し等は腹をくくるしかないですよね💦 私も車運転しますが、1時間は大変ですよね。だいたい怪しいと思って預けると、呼び出しに同じくなります😩 会社の理解はあるんですが、まだ1歳過ぎてから預けた方が、離乳食とかも終わってるから、楽なのかなぁと思っています... 上は1歳くらいで保育園だったので、離乳食はほぼ終わっていました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
上司は②でも良いよとは言ってくれてるんですが、人手不足の職場で💦 でもかといって①で復職しても、発熱時の呼び出し等は私になってしまうため、悩んでもいます😵
ウサビッチ
呼び出し等はもう仕方ないですよね。。。
わたし下は10ヶ月から
預けて会社は車で片道1時間です。
つい先月、出勤して1時間で
呼び出されました😅😅
怪しいなとは思ってましたが
休みすぎてたのでとりあえず
出勤しましたがダメでした😅
それからは怪しいと思ったら
行く前に休んでガソリン代を
減らす方法を取ってます💦
もう、そこは会社の理解が
必要になるかなと。。。。
はじめてのママリ🔰
すいません、下に返信してしまいました💦