※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s( ˙-˙ )r
ココロ・悩み

育児に協力的な旦那さんがいるが、昼間の赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまう。友人からは赤ちゃんは可愛いと言われるが、まだ楽しいと感じられない。将来、余裕を持てるようになるか不安。

先日娘が4ヵ月になりました。
旦那さんの地元に嫁いで来たので友人やママ友はいませんが、旦那自身が育児に協力的なので、精神的にとても助けられています✨
それだけでも有難いことだとは思うのですが、昼間、娘とわたしの2人きりの時間が来るのが怖いと思ってしまう時がたまにあります・・・
夜はわりと長時間寝てくれることが多いです。
もし起きたとしても泣き声で旦那さんも起きてくれて 大丈夫? と気遣ってくれます。
しかし昼間はグズグズしている時間が多く、娘の泣き声を聞くのが辛いです。

赤ちゃんは泣くのが仕事

それは分かっているのですが、お腹を満たしても、抱っこして歩き回っても、オムツ交換しても、なにしても泣き止まず、泣き声だけ聞いてると一緒に涙が出てきます。

友人に、
赤ちゃんは喋れない分、泣いてお母さんに何か伝えようとしてるんだね。そう思うと可愛いよね。
と言われましたが、
可愛いと思うほど余裕がありません・・・
まだ育児を楽しいと思ったこともありません・・・

もちろん、娘は可愛いです!!
けど、一緒にいるとイライラしてしまうことの方が多い気がして、娘に対しての罪悪感と自己嫌悪に陥ります・・・。


もっと日が経てば、自分に余裕が持てるようになるのでしょうか?
子どもが泣いても、上手に対応出来る母親になりたいです・・・

コメント

はろ♪

我が子は可愛いですが、鳴き声でたまらなくしんどくなる時がありました😢
私の場合は、泣く前に対応しないといけないなぁと思って、とにかく笑かすていうのをしていました💦けどこれもなかなかしんどいです💦
一応、方法としては、自分ができることをメモに書いていました。
例えば、
大げさに絵本を読む5分
散歩に行く15分
ベビーマッサージをする10分
とにかくハイテンションで歌う5分
など、自分ができることをできるだけ書いて、ランダムに行っていました😆
時間書いているのは、これだけの時間は潰せるという意味で書いていました。

泣いてしまうとなかなか大変なので機嫌のいい時間を持続させるという意味でやっていました😃

  • はろ♪

    はろ♪

    ちなみに、泣いてしまってからの対策で、1番効果的だったのは、玄関のすぐ外でもいいから、外の空気を吸わせることでした😃今でも外は好きです⭐️

    • 10月30日
  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    今日は旦那さんが休みで色々子どもの面倒見てくれていたので少し気持ちに余裕を持てました!
    機嫌のいい時間を持続させるっていいですね😊参考にさせて頂きます!!
    ありがとうございました✨

    • 10月30日
遼くん令くんかーか

赤ちゃんは泣くのが仕事とわかっていても、しんどいですよね。こんなに可愛いと思うのに、その反面イライラする自分がいて自分は異常ではないのか⁈と不安になったり。
昼間は比較的機嫌よく過ごしますが、我が子は夕方が機嫌悪いです。
なので、散歩に行って外の空気に触れさせ話しかけたり歌を歌ったりしています。
歌が好きなようで、最近は犬のおまわりさんを歌うとテンション高いです(笑)
動物の鳴き真似が好きなのかな?他にも豚や象などの真似をしても笑います。
近くの赤ちゃん広場とかに行くのもおすすめしますよー!
あーこうしてあやしてるのか✨と先輩お母さんの姿は参考になると思います。
慣れない育児。お母さんもまだ4ヶ月ですもん!うまくできなくて辛くなるのは当たり前だと思います!でも、成長したいならば他の人の姿を参考にするのも1つの手だと思いますー♡お互いお母さんぼちぼち頑張っていきましょー♡

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    わかりますー。自分がおかしいのか?母親失格なのでは?と思ってしまいます。
    わたしも歌は歌ってます!
    ニコニコしてくれるとほんとに可愛いです😭✨
    だから余計に娘に対してイライラしてしまう自分に自己嫌悪です💦
    たしかに先輩お母さんのあやし方など参考になりそうです!
    それは思いつきませんでした~☝
    ありがとうございました✨

    • 10月30日
  • 遼くん令くんかーか

    遼くん令くんかーか

    グットアンサーありがとうございます!
    自己嫌悪わかりますー!!
    時に私もありますが、そんなときは
    心に余裕ないときなんだ!と
    自分に素直になり実家に帰って
    のんびりします(笑)
    あと、可愛いと言ってもらえると
    やはり嬉しいので出かけてみたり!
    出かけ先でオムツ交換のとことかでも、
    他のお母さんの様子参考にできるので
    そこでもいいあやし方みたら帰って
    実践してたり(笑)
    最初は慣れないもんです!
    他の人のいいとこパクりましょ♡
    そして、慣れてきたら自分なりの
    あやし方で(`・ω・´)
    こういう風に悩むのは、
    いいお母さんの証だと思います✨
    子どものこと考えてるからこそ
    自己嫌悪になったり!
    ぼちぼちお母さん楽しんでいきましょー♡

    • 10月31日
なかたん

毎日の育児お疲れさまです!>_<
私も、夜中ずっと理由なく泣き続けられたりすると、イライラして旦那にまで当たってしまうことよくあります。。
人間なので、イライラして当然だと思います!

イライラするのが昼間の時間帯なら、近くの児童館に遊びに行ったり、環境によりますが赤ちゃんも参加できるヨガ教室に行ってみたりして気分転換してみてはどうでしょうか?
目的をもって外に出るだけでも、少し気持ちが落ち着くと思いますよ╰(*´︶`*)╯

あとは一時的に、娘さんと離れる時間を作ってみたりするのもいいと思います!

頑張りすぎずにうまく気分転換する方法が見つかるといいですね(*´꒳`*)

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    旦那さんに当たってしまう気持ち分かります・・・
    イライラしても大丈夫ですかね😭😭
    家の中だとイライラ溜まっちゃいそうですが、目的持って外出るだけでだいぶ発散出来そうです😊
    ありがとうございました✨

    • 10月30日
あや

うちも最近4ヶ月だけど
昼間は本当グズグズ( ̄▽ ̄;)
そして風邪気味で鼻詰まりが辛いのかいつも以上にグズグズ!
全部の時間を子供に使うことはできないから横にしてミルク飲ませながらクルクル回るおもちゃつけたりしてウトウトしてるところ見計らって洗濯物干したり、気づいたら泣き声がきこえて走って名前呼びながら赤ちゃんのところに行ってあげて、
わたしも、イライラしたりしますが、工夫としてはずっと話しかけてあげるとか、
『〜なの?』『〜が嫌なんだよね〜?』てな感じで!別になんでもいいんだよ
自分が笑っちゃうようなこと言ったりね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    お子様体調大丈夫でしょうか?
    体調悪いと余計にぐずってしまうって言いますもんね💦
    話しかけるって良さそうですね😊
    イライラすると結構真顔で対応しちゃいます・・・
    言葉に出すだけでも発散出来そうです!
    ありがとうございました

    • 10月30日
ハル

お疲れ様です!
何してもダメな時、本当自分を責めちゃいますよね😅
私はそんな時1度諦めてお布団に赤ちゃんを置いちゃって一息つきます。
そうすると気持ちがリセットされ「よし、抱っこしてやるか😏✨」って感じにやります(笑)

あと、おんぶしてますか?
私が買った抱っこ紐はおんぶは6ヶ月からでまだ出来ず💦
西松屋で昔ながらのおんぶ専用の紐を買ったら家事がとても楽になりました!

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    おんぶまだしたことないです😥
    首座ってなくて・・・
    エルゴ持ってるんですが、エルゴってたしかに首が座っており、生後6ヵ月っていうのがおんぶできる条件らしくて😥
    昔ながらのおんぶ紐は、何ヶ月から使えるのでしょうか?

    • 10月30日
  • ハル

    ハル

    昔ながらのおんぶ紐も首が座ってからなんですよ😢
    ただ私は首が座ったと思ったらすぐに使いましたが、ヘッドカバーがしっかりしてるので安心でした(*´ω`*)

    今日はどんな1日でした?
    また明日も頑張りましょ♡

    • 10月31日
  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    昨日おんぶ紐、楽天で検索しちゃいました(笑)
    エルゴよりも簡単に付けれそうで、値段もお手頃だったので、わたしも購入検討してみます☝

    昨日は1日旦那が休みだったので、娘が泣いてても旦那と一緒にあやしたりして楽しく過ごせました・・・✨
    ありがとうございました😭♡♡

    • 10月31日
さとみ

4か月くらいだと、まだまだよく泣いたりするから大変ですよね…。
でも、育児を楽しいと思ったことがないのは、もったいない!と思ってしまいました。
そういうのは他人がどうこう言ったところで変わるものではないですけれど、赤ちゃんの進化を日々目の当たりにできるのって、すごいことです。
だってこの期間、あっという間に過ぎますから。
赤ちゃんが自分の手をじーっと見るようになったり、ママのお喋りやくすぐりに反応して笑ったり、うつ伏せにされてビックリしたり、突然変顔するようになったり…。
泣いてる合間にも、こんな瞬間が沢山あるはずで、それを発見するのが育児の楽しみじゃないかなと思います。
お子さんのそういうところを、一緒に楽しんで遊びながら引き出してあげてくださいね。

私も昨年は息子の夜間授乳や夜泣きでずーーっと大変でした。
でも先輩ママ達には「大変なのはいつまでも続かないから」と励まされ、今になって昨年の日記を読み返してみると、「んー、どう大変だったっけ?」と思うこともあります(笑)

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    もったいないですかね😭
    わたしも育児楽しいって思いたいです・・・!
    旦那がいる時は、自分に少し余裕が出来るので、
    こういうこと出来るようになったんだね~
    と、旦那が気づいて言ってくれて、わたしも素直に一緒に喜べます。
    今の子どもの成長は今しか見れないですもんね😭✨
    ありがとうございました✨

    • 10月30日
kaori.

初めまして(^-^)
私も、そうでしたよ。
産後2ヶ月で産後鬱になりました。旦那が外人で断食の時期と丁度重なり、、
夜帰宅する時間も遅くなって、産後1人でガムシャラに子育てしていた結果↔。
気持ちがプツリときれてしまちゃて😢症状は↓
◎動悸がスタート。
◎我が子が可愛くない。
◎二人きりの家庭保育が出来ない
◎二人きりになると、緊張して動悸&そわそわ。
◎怖い夢ばかり見る。
◎刃物が怖い。
心療内科に行ったら、
鬱と診断されました。
新生児からの9ヶ月までは、本当に手が掛からなく😢ママの病気を察知していたかもしれないって位でした。
自信が持てるようになるのは、まだまだ時間が必要!
私もやっと、保育園行き、心の余裕が出てきて所ですから。何でも完璧に出来るママなんて居ないです😞
無理すると、精神崩壊してしまいます😞

  • s( ˙-˙ )r

    s( ˙-˙ )r

    回答ありがとうございます✨
    旦那さん外人なんですね!
    断食の時期・・・
    私にとっては未知の世界です💦
    大変でしたね。
    症状はもう落ち着いてるのでしょうか?😞💦
    無理なさらないで下さいね!

    わたしは幸い旦那さんの仕事が定時終わりなので、協力しつつ無理せず育児していきたいと思います!

    経験を話してくださりありがとうございました✨

    • 10月30日