※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょっぴ
その他の疑問

以前、幼稚園祭りでの模擬店の集金で1000円不足で幼稚園ともめたと質問…

以前、幼稚園祭りでの模擬店の集金で1000円不足で幼稚園ともめたと質問した者です。

先日、感染症対策により分散での参加で行ってきました🚗³₃

で、園長先生が忙しそうに受付や色々やっていたので1番ベテランのB先生に先日の事どうなったか聞いてみたら、やはりお金を預かった先生は曖昧な事を言い小銭のみの確認で1000円札は預かった時に確認してないと言うので、園長先生を呼んでもらい話をすると園長先生は聞いていない話でびっくりして問題のお金を渡したA先生を呼びに行きました。

すると、急にA先生は、あの後ポケットから1000円出てきて〜、そういえば廊下に1000円落ちてて拾って、そのまま忘れてました〜。はい、お返しします。
と、言い出す始末🤨

事の発端は、私は1200円のお金をピッタリ封筒に入れ渡し、A先生に2回も確認したか聞き、確かにありますと、2回とも言い、後日B先生から1000円不足でしたと電話が来て、直接幼稚園に行きA先生本人に確認したら、私確認してません。と、言うから、私が確認したか聞いたら確認して1200円きちんとありますって言いましたよね?と、聞くと、小銭は見ました千円は見てません。と逆ギレで言い訳が2転3転、、話にならず千円しぶしぶはらいました。
と、園長先生に伝えると、
とりあえず今日は、お祭りですし後日話をしましょう。話し合いの場を設けます。それと、私が把握してなくて申し訳ありませんm(_ _)m模擬店のお金、余分に貰ってしまった物もお返しします。食券は私からと言うことで渡します。今日は、こちらで楽しんで下さい。と、園長先生は娘に全種1枚ずつ食券を下さりました😸


とりあえずその日をやり過ごし、翌日話し合いの場を設けてくれて、A先生はお金を1200円確認したが次に集金担当のB先生に渡した時には1000円が無く、B先生がA先生に尋ねると、忙しかったから適当に、預かった時に金額確認してない。と言ってしまった。後日私が1000円を払ったあと、そういえばエプロンに1000円札が入っていて、お金と一緒に書類も入れて置いたので書類を出す時に落としてポケットに入れたのを忘れていた。しかしもう千円足りないからと貰った後だし、お母さんから何か言われない限り千円だし別に返さなくても良いかな?

との事でした。🤨🤨

このA先生、人間としてどうかと思います🤨
園長先生は、とりあえず今は担任持ってるから辞めてもらうとかすぐには無理ですが、何らかの処分はあると思います。
と、言っていました🤨

コメント

はじめてのママリ🔰

適当すぎる💦
でも発覚してよかったですね。
隠し通して自分のお金にされてたらわからないままでしたもんね。

  • ちょっぴ

    ちょっぴ


    とりあえず解決しましたが、素直に謝れない、私は4月に初めて保育士として来たからよく分からない。とか言い訳だけは達者でしたね🤔
    園長先生に言わなかったらくすねられてましたからね😥

    • 2月5日
キキ

人してやばいですね💦
それを悪びれもなく話して、謝るわけでもなく、開き直って、、、
呆れました。今後関わりたくありませんね💦💦


お金を預かる以上は、管理責任をもってやってもらわないと、安心できないですよね😥
今回は大変な目にあわれて、さぞ不快な気持ちになったと思います😢

  • ちょっぴ

    ちょっぴ


    まだ保育士なりたてで4月に初めて勤めたらしく、、、それは分かりますけど、人間としての問題ですよね🤔
    私だって2回も金額の確認をしてるわけですし、嘘は良くないですよね😥

    • 2月5日
  • キキ

    キキ

    どこまでも言い訳ですね💦なりたてだからこそ、コツコツ信用を積み上げる必要があるんですよね!
    1個のしょーもない嘘で、今までの頑張りや、信用なくすから怖いですよね🙄

    • 2月5日