
コメント

退会ユーザー
そんなことないと思います☺️うちも完母でしたが、離乳食のあまりに直前に授乳してなければ普通に同じ時間に離乳食食べさせてました☺️
たとえば朝7時に授乳して8時に離乳食とかなら全然ありました!
30分前に授乳とかもあったと思います🤔食べればなんでもOK!

退会ユーザー
今まさにその状況です😉
私は完ミですが、ミルクの時間に合わせて離乳食をあげてるので、離乳食の時間が毎日違います☺︎
8時の時もあれば10時の時もあります😌
上の子もそんな感じでバラバラでしたがミルクの量が減って離乳食の方が多くなってきたら自然とお食事のリズムも整ってくるので大体で大丈夫ですよ🙆♀️❤️
-
おーずずず
やっぱり時間通りにあげることってできないですよね😂💦離乳食を食べる量が多くなるまで気長にやっていこうと思います😌
- 2月5日
おーずずず
一緒じゃ無くても良いんですね!調べてたら授乳の時間に一緒になってたので😂💦気にせず8時に食べさせようと思います☺️
退会ユーザー
本にはそう書いてますよね☺️でも私は離乳食始めてから本通りにいかないとしみじみ感じたのでよっぽどかけ離れたことしてなければいいやと思うようにしてました☺️本やネットに書いてあることってその通りにいかなくないですか?とくに離乳食だと…
おーずずず
そうですね!あまり本やネットの情報にとらわれず、娘に合った時間であげれるよう模索して行きます✨