![めかぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親との関係に悩んでいます。父の言動や家庭の状況に不満を感じており、父の浮気やお金トラブルに困惑しています。父の急な宗教参加も困惑しており、関わりたくないと思っています。ただ、娘はじいじが好きで、複雑な気持ちです。
少しでもスッキリできたらいいな..という気持ちでここに書きます。めちゃくちゃ長いと思います。読んでくれた方、すみません..
私は長女で小さい頃から親は妹の方がかわいいんだろうな、と思いながら育ってきました。
その思いは大人になってからでも変わらず、でも自分の考えすぎだろうか?とも思ったりしていました。
私は昔保育士をしていてピアノもそんなに上手くないなりに、園をやめる時には「先生ピアノ上手なのに、いなくなったら発表会どうするよ~😆」なんて、嬉しいこと保護者さんが言ってくださいました。でも父は「ピアノを習わせたのは失敗だった!上達しなかったから」なんて私の前で平気で言います。父から褒められた記憶など殆どなく、大人になるまで私にはなんの取り柄があるんだろう..と自信がなかったけど、唯一保育士の仕事は先生方や保護者の方に認めてもらえて、とても嬉しかった。だからすごく頑張りました。
父は糖尿の薬を飲んでいます。薬の箱に入っていていつも実家の机の上に置きっぱなし..実家に帰った時は子どもが触るのでここに置かないでほしい。と2度ほど伝えたのですが、先日また置いてたので「ここに薬置かないでって!!」と強めに言いうと、その言い方が悪いとキレてきました。
他にも色々とここには書ききれないほど、こんなことでキレる?というよく分からないスイッチがあり、私は妹や母より口がたつので言ってしまうということもありますが..
例えば私の食べかけのアイスを実家の冷凍に入れてたら父がなぜか食べたらしいので「それはダメじゃん!人のものは勝手に食べたらダメじゃない?さすがに」みたいな事を言うと、「だから、他のやつコンビニで買ってきてるからいいだろ、ここはうちのルールなんだから、実家に帰ってきてる時はこれがルールなんだ」..とかなんか。..ワケわからなくて。
そして、この間「あんたとは合わない!!」というような内容のことを顔を真っ赤にして言い始めました。その後に妹に「父から殺されるかもしれない」と話した程に殺気だってました。
たぶん私はあの人の思いどおりにならないからかな。
あの人昔から自分中心で。でも私は小さい頃から、父は母の事がすごく大好きで愛妻家だと思ってたし、なんなら子どもに手をあげて厳しくしつけるのも愛情だと思ってました。でも違ったんです。
あの人7年間も、浮気してたってこと知ったのは今年に入ってからです。隠れて借金もしてたのは、前から知ってました。
あの旅行に行ったとき、家族で過ごしてた裏には、どこの女にお金を使って楽しんでたんだろうかと思うと、虫酸が走り気持ち悪いです。信用なんてありません。なんなら、私に色々言うけど、どの口が言ってんだとも思います。
母もなぜ10年前の事を今言うのだろう。どうせなら墓場まで持っていって欲しかった
浮気などでお金を使ってたので、その時に妹の学費が払えず、たくさんの奨学金を借りる事となり、今妹は返しています。(私は短大だったので学資で足りたのかな?ありがたいとは思ってます)
うちはもっとお金がある家だと思ってた。旅行とかよく行ってたし、電化製品とかボーナスの度に買ったりしてたから。今貯金もないらしい。ただ散財してただけだった。
そんな人たちなのにこの間私たち夫婦に「自分は昔からちょっと将来が見える(神様気取り?笑)んだけど、このまま言ったらあんた達の将来にいいもんは見えない」「どうせ、子どもを大学にも行かせられんのだろ」とまで言われました。どの口が言っとんじゃ?と思いましたが。
「子どものために貯金は700万。大学上がるまでには1000万はたまる予定」と言うと、「へぇ」と黙ってました。
将来が見えるならなぜ当の本人達の未来は見えなかったのでしょう。
最近あの人宗教に行き始めました。昔から行っていたキリスト教のやつです。今まで辞めては復活を繰り返してます。自分の罪を許してもらいたいのでしょうかね?神様に許してもらえるなら、周りも許さなきゃですか?笑
許す側って多少無理が生じますよね?
周りには無理を強いて、自分は許されて気持ちいいってか?笑
ふざけんじゃないよって感じです。
この間「自分が教会に戻ったから、悪魔が邪魔をする」とか言ってました。..は?笑
自分の問題に向き合えず、問題が起きた時には周りのせいにする。..それで言うと私が悪魔なんですかね笑
悪魔も悪魔のせいにされてかわいそうだなと思いました笑
もう関わりたくない!!!!!!!!
でも、娘はじいじが好きです。
その気持ちに罪はないので..
..どうしていいかわかりません。自分の気持ち..
- めかぶ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
同居じゃないんですよね?
![はは⚑⚐゛︎︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは⚑⚐゛︎︎︎
会うのを少しの間、やめましょう?!
娘さんには可哀想な事かもしれませんが、、
-
めかぶ
やっぱそうですよね。私もそうしたいんですが、なにかと関わりを持とうとして1ヶ月に一回くらいの頻度でこっちに来ようとします。
今日も来る予定だったのはビックリ。。コロナこんな感じなのに。
雪ってのもあって断りましたが💦- 2月5日
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
関わらなくていいと思いますよ!
親子とは言え全くの別人格ですし、絆は信頼や尊敬があって生まれるものだと思います。
血なんて関係ないですよ。
小さい子は当然見る目もないわけですし、善良で人格者かどうかなんてわかりませんから。
めかぶさんが引き離したいと思ったらそうしたらいいと思います。
100%良い人も悪い人もいません。お父さまも良い面沢山あるんだと思います。
ただ人はなかなか変わりませんから、悪い部分をめかぶさんの許容範囲を超えているのなら距離置くのがいいと思います。
-
めかぶ
そうですよね。許すとか許さないとかそういうことじゃないんですよね。
どうでもいいから、関わらないでっていう..
悲しい気持ちからの信用信頼もなくなったって感じでしょうか。- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全な毒親ですね💦
そんな嫌な思いするなら実家に行かない方がいいのではないでしょうか😓
お母さんはそのような旦那の様子を見てなにも言わないのですか??
じいじが好きなんですね😓
今は小さくて可愛いがってるのかもしれませんが、、ちょっと怖いなぁと思ってしまいました💦💦
-
めかぶ
やっぱ毒親ですよね。なんか可愛がってはくれてるんですけど、自分の味方を作るじゃないけど、居場所として孫に依存してるように見えるようになってしまって。
今回父の闇の面がたくさん見えて、何をしでかすか分からないという恐怖も感じてます。
完全に信頼はなくしてますね😅- 2月5日
めかぶ
違います💦
ばっち~ママ
会いに行く用事があるんですか?
距離をおくのはどうでしょう?
めかぶ
そうですよね、でも、1ヶ月に一回くらいの頻度で孫に会いにこっちに来ようともします。。
ばっち~ママ
来るならめかぶさん宅のルールに
従ってもらえば良くないですか?
実家に実家のルールがあるように…
めかぶ
確かにそうですね😅でももう、なんにも父には言いたくないです。今までは言ったら分かってくれると思ってたけど、話しにならない人だったんだとようやく気づきました😅
だから、来て欲しくないし、できれば私の気持ちが落ち着くまで関わらないで欲しいのですが..なかなか難しいですね
ばっち~ママ
実の父親でも関わりたくなければ
来ないでとはっきり言っちゃいますね❗
ワタシは義理の親に関わりたくなくて
はっきり伝えました!
めかぶ
すごい、わたしも言いたい!
でもうちの父はそれを言ったら、何してくるか分かりません😣
色々病的な言動をされて振り回されるより、うわべだけの付き合いが現実的なのかもしれません💦
ばっち~ママ
何かされるのは嫌ですね…
上部だけで付き合いが出きるうちは
それが良いのかな~と思いますが
辛いですね😅
めかぶ
ありがとうございます🙇
話を聞いていただけただけでも、ありがたかったです😣
ばっち~ママ
吐けるところで吐いてくださいね😊