![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
決めつけられることが苦手な25歳の女性が、正社員として働きながら二人の子どもを育てています。夫とは別居中で、家事や子育てで疲れているため、夜は自分の時間を持ちたいと考えています。しかし、夫からのLINEに対して、暇だと思われるような言い方をされて嫌な気持ちになっています。この状況についてどう対処すべきか悩んでいます。
決めつけされるのが苦手なんですけど、
誰かわかってくれる人いますか?
私は25歳で、正社員として働きながら
ふたりのこどもをそだてています。
5歳と3歳で、今は自分の家族の力を借りながらこどもたちは自主休園中です。
夫とは別居しています。(原因はモラハラや働かないことに疲れたため)
私は毎日朝7時に家を出て、夜7時に帰ってご飯作って、こどもお風呂入れて、寝かしつけしてっていう感じなので、夜はそこそこ疲れてしまって
、寝かしつけのあとは少しだけの自分の時間にしたいので、9時以降夫のLINEとかをしばらく返さないんですけど、そうしたら寂しいのか、
「〇〇(私)もう寝たの?」とか「〇〇またねた〜」「〇〇はいつも寝るの早いね」と毎日毎日LINEがきます。
毎回、寝かしつけのあとは洗濯が待っているし、
お皿洗いや掃除機をかけたりなんらかの家事をしています。考えすぎかもしれませんが、
まるで暇みたいな言い方ですごく嫌です。
どう考えても自分の実家に1人で住んでて
毎日4〜6時間のアルバイトしかしてない
元夫の方が暇なんだろうし、理解できないのかもしれませんが、そう言われることが本当に嫌です。
私の心が狭いのでしょうか。😭
本人にやめてというべきですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別居するくらいならラインも無視します
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆ですよ!
多分旦那さん暇だからLINEしてるんだと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめてとは言わないで
いつも寝るの早いねって言われたら、
早朝から夜遅くまで働いて家事育児してるから身体がもたない。あなたはいつも遅くまで起きていられて良いですね。
ってイヤミで返しちゃいます😑
というか、私ならそもそもライン自体返さないです。
はじめてのママリ🔰
なるほどその手がありますね😭