![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じくです。。
休園+在宅勤務。
2秒に1回おかーさーんと呼ばれます。一緒にパズルしよ、一緒にブロックしよ、一緒におやつ食べよ、、、
発狂しそうです
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
会社によって、休園&在宅勤務の社員の処遇は異なりますね。
うちも去年度小1入学直後からの学校休校で、「子供かたわらに在宅勤務でいけるかな」と予想していたのですが、6歳でも分別はつかず、ガンガン話しかけられて、仕事にならず、「週4特別休暇、週1回3時間だけ在宅勤務」でなんとか対応しました。
自分の上司から、他部署のおじさんに、「応対の配慮」をお願いしてもらうようにお願いするのが精一杯かも、、、。
もうすぐピークアウトな予想なので、なんとか乗り切ってください。
-
はじめてのママリ🔰
特別休暇いいですね😭
私は有給にしたとて、パソコンはあるからと対応しないといけないごみみたいな会社で働いてるので、、
上司40代の子無し&新任で、
もともとじいさんの下で働いてて
多分子育ての大変さもあまりわからずで強く言ってもらえなくて、、
今だけだと思って頑張ります😭- 2月4日
はじめてのママリ🔰
全然無理ですよね。。
同じ方がいてホッとします。。