里帰り出産をせず、こちらで頑張るかとても悩んでます。現在妊娠12週で1…
里帰り出産をせず、こちらで頑張るかとても悩んでます。
現在妊娠12週で1人目の子が2歳です。
私は現在無職なので娘は保育園など行っていません。
実家は車で5〜6時間、義実家も3時間程かかる距離にあります。
本題ですが、里帰りするかこちらで頑張るかとても悩んでます。
というのも私の実母は毒親です。毒親に育てられたので私は親の顔色を伺うようになってしまいました。顔色を伺い母の機嫌を極力損なわないようにうまく生活していくのが1番最善でした。毒親ですが、孫のことはとても可愛がってくれていて、実家へ帰省した際にはママなんかいいからばぁばのところおいで!と、一言余計なくらい可愛がってくれてはいます。離れていてたまにしか会えないので余計だとも思います。
それとすごく稀な環境なのですが、実家には私の姉の子(=姪)も住んでいて私の姉は姪の幼少期の頃に既に亡くなっています。シングルマザーだった為、姪も赤ちゃんの頃から実母に育てられたようなものです。その姪なのですが結構捻くれ者で現在高二の年齢なのですが不登校、家を留守にすることはしょっちゅう(どうやら彼氏のところへ行ってるようです)、嘘も達者、といった感じです。私の娘を産んだ際は初めてだったこともあり里帰り出産したのですが、案の定最悪な2ヶ月となりました。姪の実母へ対する反抗や喧嘩を目の当たりにし嫌な気分になったり、遅い時間に喧嘩している声を聞いたり、当時は姪もまだ中学生だったので妊婦で周りから優しくされている私に嫉妬さえしていました。
そんなこんなで今回の出産はこちらで頑張ろうかな、と思い実母へその旨を伝えてみたもののLINEの返事は大賛成協力的というものではありません。実母の本音は実家へ帰ってきて欲しいんだろうなというのが痛いほど伝わってきます。今回は保育園など通っていない娘のこともあるので一度は実家で産むことも決意していたので実家の方の産院へ分娩予約済ではあります。ですが、またこうやって母の顔色を伺ってしまう自分が嫌で仕方ありませんし、何故娘のやることを全力で応援してくれないんだろう、と悲しくもなります。娘のことがあるので出産の際の1週間ほどだけでもこちらへ来て手伝ってほしいという旨を伝えましたが、どうぞあなたの好きなように。といった感じです。。(これは完全にそう思ってません、といった雰囲気です)
だいぶ話は長くなってしまいましたが、同じように親が毒母で尚且つ顔色を伺う行動しかできないような方いらっしゃいますか?
普通に見たら実家へ行かずこちらで頑張ればいいよ!という意見が多数かと思います。それは百も承知なのですが実母の機嫌のことなど色々考えすぎてしまい迷っています。たぶんこの辺りは普通の家庭で育った方には理解し難い考えだろうな…と思っています。なので、同じような境遇の方からの意見をお願いできたらな、と思っています<(_ _)>
- ちわち(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
しん
私も出産の入院中に実母と意見がぶつかり、そのまま入院中に電話で、帰らない!とたんかきって、結局ワンオペで2人目を育て中です!!
1人目のとき、里帰りしましたが、喧嘩ばかりになり、ストレスですぐに出ました!
そして、義実家に3ヶ月居候😅申し訳ないので、2人目はどこも頼りませんでしたが、めちゃくちゃ気は楽です!
あむあむ
良いんじゃないですか?帰らなくて😌
境遇は違いますが、私も今回は里帰りしない予定です💡産前産後ってしばらく保育園の一時保育使えませんか?あとは役所に相談してみてください。ちわちさんが受けられる、家事育児のサポートが様々あると思いますよ^_^
-
ちわち
あむあむさんも里帰りされない予定なんですね!
一時保育は使えるようなのですがまぁまぁな保育料掛かるようでそちらの問題もありです😓
その他のサポートどんなものがあるのか調べてみようかと思います✨- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コロナ禍で2人目出産し帰らずなんとかなりました☺️
育児は大変ですが、大人を相手にする方がもっと大変です😇😇
食事はネットスーパーやデリバリー、掃除・洗濯は最低限、パパが休みの日にまとめてしてもらうなどしたらなんとかなりました😇
帰って来いと言われたらコロナ理由に断ってみて夫婦で乗り越えはてどうでしょう?😌
出産前後は2号認定で保育園に通えるので近くの園に空きがあるかなども調べてみるのもいいと思います😊
-
ちわち
意外と2人目里帰りされない方が多くてビックリしたのと皆さん凄いなぁと尊敬してしまいます🥺✨
確かに、大人相手の方が大変ですよね😢
夫婦で乗り越えるという言葉も素敵だなぁと思いました😢
保育園は保育料が高そうで要検討ですが視野に入れて考えてみます🥲‼︎- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ややこしい大人より、可愛い子供に手を焼く方がよっぽどストレスフリーです😅
新生児のうちは寝てるだけなので、正直ママの体力次第なとこもあります😅下の子が寝てる時に上の子も寝たら自分も寝る、上の子が大人しくしてるときはママもゴロンとして見守るとかでいいと思います☺️
3歳から無償や自治体によっては補助でたりあるので役所に聞いてみてもいいと思います😌- 2月4日
-
ちわち
たしかに、新生児のうちは授乳と排泄処理するか寝かすか、くらいしかやることないですもんね🤔悪阻中の今、ただでさえ上の子を放置気味でゴロンしてるのでなんとかやっていける気がしてきました🥺✨
補助出たりする場合もあるんですね!役所に問い合わせてみようと思います☺️‼︎
ありがとうございます😊- 2月7日
退会ユーザー
同じ境遇ではありませんが
ココロナ禍でもあるし帰らなくてもいいんではいでしょうか🙂
上の方も仰ってますが2歳の子、新生児が居て大人の相手なんてしてられません💦
近くの保育園で産前産後の保育を頼むとか一時保育を利用するなど方法は沢山あります🙂
今まで1度も里帰りはしていないですが
何とかなります🥰
-
ちわち
そうですよね、ただでさえコロナ禍なので無理に帰る必要もないですよね🥺
1度も里帰りされてないとの事で素晴らしいですね😭‼︎
何とかなります、とのお言葉凄く助かります😢✨- 2月4日
ママ乃
顔も見えない人顔色なんてうかがう必要ありますか?
帰ったらストレスかかる未来しか見えませんけど…
大変でも頼らない方が絶対良さそうです。
-
ちわち
顔色を伺う必要が私にはあるから困っているんです。。
理解し難い考えですみません。- 2月4日
sayaka
上の子出産とき、
里帰りしましたが
実母とかなりぶつかって
下の子出産ときはコロナもあるし里帰りせず、ワンオペでなんとかやりました😭
義母の方がぐちぐち言わないし
楽でした!笑
-
ちわち
上の子いらっしゃるのにワンオペで素晴らしいです🥺✨
上の子は保育園など通わせていましたか?
たしかに、我が家も義母の方がぐちぐち言わないし何なら居心地いいかもしれません🥲笑- 2月4日
🌈
日が経ってからのコメント失礼します🙇♀️
帰らずなんとかやっていく方法を選んだ方が主さんのストレスがなく、いいかと思います😔💦でもその断り方もまた考えないといけませんよね...角が立たないようにとか🤦♀️本当毒親面倒くさいですよね。。。
私も実母が毒親で、1人目は里帰りしたけどとにかくストレスしかなく早めに自宅へかえりました(笑)
2人目は、入院中こっちに泊まってもらったけど旦那にブチ切れ(笑)病院にいる私に愚痴りまくりで本当忘れられない産後でした(笑)
3人目は、コロナ禍もあり旦那が全てやってくれたので、一切頼らずです!笑
旦那さんは産前産後に休みは、無理そうですかね?💦
旦那さんや、ファミリサポート的な地域の協力が得られればいいんですが💦
-
ちわち
同じ毒親を持つ方からの経験談ほんとにありがたいです🥺✨
本当に本当に面倒臭いですよね。。
旦那にブチギレと聞いて私の母もそうなりかねないと思いました😩💦旦那に対して切れるということを完全に忘れていました💔💔入院中だけ頼ろうかな、と思っていたので恐ろしや〜です…😭😭😭
私の旦那は休み取れないような会社なんですよね🥺💔
入院中だけ覚悟を決めて頼ろうかな、と思います😭なるべく機嫌を損ねないよう準備できるものは全て準備しておこうと思えました😭
3人目、旦那さんが全てやっていただけたなんて素晴らしいですね😭✨- 2月7日
-
🌈
母親の機嫌を伺って生きてきたので、自分の家庭をもった今は幸せです😩💞
赤ちゃんは空の上から親を選んでお腹にきたみたいな話よく聞きますが、それが本当なら自分の見る目のなさを呪いますw
旦那もビックリしてました(笑)前もってヤバい人って話はしていたけど、そこでやっと理解出来たようです😭
毒浴びせられないと分からないもんですよね😟
だから友達や周りに言っても理解はしてもらえない😟😟
旦那さん休めないんですね😢上の子いるなら、誰かの助けは必要だと思うので腹を括るしかないですね😵
波風立たず平穏無事に終わることを願ってます😩💞- 2月7日
ちわち
ワンオペ2人育児素晴らしいです🥺✨
上の子は保育園など通わせてますか?
やはりストレスにならないのが自分のためにも1番いいですよね🥺
気は楽とのことで、私も帰らない決心がついてきました😭!
しん
産休とって保育園預けてました!が、実は復帰せず辞めました👅産休中は、保育園に預けてましたが、実際
出生届やら、保険関係の書類やら、生後7日の我が子を連れて、ガンガン出歩いてました😅💦結構年配の人に、心配されて声掛けられたり、、色々ありましたが、それぞれ家庭の事情があるし、自分がやらなきゃならない家庭もあるんだよ!って強いメンタルで乗り越えました(笑)
ちわち
1人目の時は育児の右も左も分からなかったので生後1ヶ月は外へ出さない方がいいと決めつけて守っていましたが、2人目となると実際頼る人がいない家庭は一緒に外に出るしかないですもんね🥲
年配の方とか気になる方はは確かに何か言ってきそうですね😩💔
母は強しで頑張るしかないですね😤‼︎
ありがとうございます😢✨