※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
お仕事

職場での出産報告について、別支店のスタッフが直接報告がないことに不満を持っている。支店にも報告済みで、どう伝えるか悩んでいる。皆さんはどう伝えますか?

職場での出産報告について
皆様のお知恵を貸していただきたいです。。

2ヶ月前に上司に妊娠報告をして、
職場では周知の事実となったのですが

別の支店のスタッフ(ベテランで現在45歳独身子なしの方)が私から直接報告が無いと不満を言っているようで、
他のスタッフから、その人に直接報告した方が良いよと助言をもらいました。

しかし、その支店にも上司に報告してすぐに伝わっていて周知になっています。
今更どう伝えれば良いのか...😭

皆さんならどんな風に伝えますか?💦

コメント

ママリ

そのベテランの方にはお世話になっているのですか?

言う必要があるなら、
「遅れてしまって申し訳ありません。お陰様で無事出産を終え、母子共に健康です。産休育休中はご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。」
とありきたりなテンプレで報告します!

  • アキ

    アキ

    ご回答ありがとうございます!✨ 出産報告ではなくて妊娠報告でした💦ごめんなさい😢

    お世話になってはいるのですが、その方に特別お世話になっているというワケではなく、
    その方に直接言うなら他の人にも直接言って回らなければいけなくなる感じの関係性です。

    なので上司から伝えていただく形にしたのですが、難しいです😵

    変に言い訳せず、テンプレで言った方がいいですかね😂

    • 2月3日