
コメント

とんちゃん
私はラベンダーのアロマオイルを染み込ませたミニタオルをずっと嗅いで、陣痛耐えましたw
少しだけどリラックスできまし🙆

はじめてのママリ
息子の時、陣痛が本当に辛かったですが、赤ちゃんのほうがお母さんよりも苦しんでるよ!と聞いたので、何とか頑張れました😂
痛くなったらいきみ逃しと、お尻押してもらったら多少楽になりました☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
確かに、あんなに狭いところ通って出てくるんですもんね🥺
立ち会いNGなので助産師さんに頼って押してもらいたいと思います☺️- 2月3日

ママリ
わたしは陣痛からの緊急帝王切開でしたが、出産前に陣痛や出産の怖いエピソードを見まくりました!!笑
その時はビクビクしていたんですが、案外自分の立場になると冷静でした🤣笑
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
それいいですね🤣🤣
怖さの頂点を知ってしまえば、あれ?意外と思ったより!?ってなるかもしれないですもんね🤣🤣💕
どうせ夜寝れないので出産レポ見まくります👀笑- 2月3日
-
ママリ
あとYouTubeの呼吸法がわたし的によかったです!!
陣痛の時にしたら少しはマシでしたよ✨- 2月3日
-
ママリ
呼吸法さっそく今日からYouTubeで見て練習してみます☺️✨
ありがとうございます♪- 2月3日
-
ママリ
あと少しの妊婦生活を楽しんでくださいね♪
出産頑張ってくださいね💓- 2月3日

はじめてのママリ
陣痛〜産まれるまでは実況中継なみに自分の状況を感じるがままに喋ってました。
ギャーギャー叫ぶより、結構冷静でいられるし良いかもしれません😆
あとは呼吸法とか難しいことは考えずにとにかくゆっくり吸ってもっとゆっくり吐く、を繰り返し、それだけで十分でした👌
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
今はじめてのママリさんのコメント読んで自分が冷静に実況中継してるところ想像してにやけてしまいました笑笑笑
立ち会いNGなので完全独り言になるんですけど大丈夫ですかね🤣🤣
確かに感じたこと言葉にするっていう思考をしてたらちょっと冷静になって痛み忘れられるかもです🤣💕
とにかくゆっくり吐く!意識します!- 2月3日

ママリ
毎日ワンコと散歩に行ったり、自転車にも乗れないので買い物も徒歩で行ってたので結構歩いてました😊
家ではスクワットしたり。
お陰で?初産でしたが、夜中1時位に陣痛が始まり次の日のお昼に産まれました✨
どれくらいで産まれるか聞いたら、陣痛の数値?が100超えてきたらかなって言われてたのでずっと見てました😂
100超えてきたらもうすぐ終わる!って頑張れました😂
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
わ!私もわんこ飼ってます🐶🤍お散歩で毎日歩くんですが、早く産みたいのでスクワットも追加してみます🤩
えーいいこと聞きました!💕数値が出る機械みたいのが近くにあるんですかね??ちょっとまだ想像できませんがとりあえず身の回りにある数字ガン見してみます🤣🤣- 2月3日
-
ママリ
陣痛中お腹に巻いて赤ちゃんの心拍とかお腹の収縮具合とか見てるんだと思います😊
NSTの時につけるやつと同じものなのかな?🤔
出産ドキドキですね💓
頑張ってくださいね☺️- 2月3日
-
ママリ
なるほど✨
NSTまだしたことないのでその時に見てみます💕
ありがとうございます♪
安産目指して出来る限りのことやってみたいと思います✨- 2月3日

ママリ
陣痛始まったら痛みでパニックになると分かっていたので、ひたすら人間観察してました😂バカくそ痛い時は目を開けて、助産師さんの動きや言葉をしっかり聞いて冷静さを取り戻すってのをやってました!
助産師さんは内診を1時間置きにするのか!とか、助産師さん何か紙に書いてるな…あ!記録か!!とか!笑
人間観察オススメです😂👍
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
お〜👏それすごい冷静になれそうです😳❤️
痛いと目閉じてうずくまっちゃいそうですが、目をランランと開いて👀しっかりとした眼差しで助産師さんを観察したいと思います!!!!←- 2月3日

はてな
1人目は本当難産でつらくて2人目色々調べてとにかく呼吸が大事ってどこでも書いてあったので実践したらめっちゃ安産でした🥺✨
はんなりママさんのYouTubeと整体師リュウさんのYouTubeよく見てました!!
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
最初のお子さんの時は大変だったんですね🥲2人目安産だったとのこと良かったです🥺🤍
ポイントは呼吸なんですね✨
はんなりママさん、整体師リュウさん_φ(・_・メモメモ
毎日とっても暇してるのでお2人のYouTube見漁りたいと思います!!💕- 2月3日

❄
初産でしたが、陣痛きて病院ついて3時間ほどで産まれました!痛いなー😭って思うのも分娩室に入ってからの30分くらいだけの安産でした😂
私の場合は夫の面会ダメだったので、テニスボールとかじゃなく、いきみのがしをプロの助産師さんがしてくれました!これがすごく効くんですよね🥰なので、押さえるのは夫とかじゃなくプロにしてもらうべきかと🙌
あとは、陣痛室でも音楽聞いたり好きなお菓子たべたりリラックスしてました!
-
ママリ
回答ありがとうございます♬
スピード安産羨ましいです😌💕
私のところもコロナの影響で立ち会いNGになってしまったので助産師さんに頼りたいと思います🥺!
なんのお菓子持っていこうかな〜って今から考えてます🤣- 2月3日
ママリ
回答ありがとうございます♬
わー!その発想無かったです😳
陣痛バッグにお気に入りの匂い入れて嗅ぎまくりたいと思います💕💕笑