※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お仕事

産休明けの時短勤務相談で、会社がアルバイト扱いになると言われた。不利益取扱いか悩んでいます。

マタハラでしょうか?

元々 産休前までは正社員で残業代込。フルタイム勤務でした。
そして、4月から娘の保育園入所が決まり復帰の相談をしようと会社へ電話をしました。
私の希望は 正社員のまま娘が1歳になるまで17時半上がりの時短勤務。日曜日は保育園がないため日曜日固定休。
主人は遠方に出張のため長期休暇の時しか帰ってこれないのでお迎えも日曜日も私がやります。
その話をしたところ、会社が「時短勤務になるならアルバイトになっちゃうよ?」と。

え?これって、不利益取扱に該当するんじゃないかな?と思い、厚生労働省のホームページも見ました。
育休後、子供の療育のために時短勤務になってしまうこと、妊娠前に積み上げてきた実績もなく、アルバイトへ格下げ。
今まで17時上がりの子も正社員で雇っていたのに。
楽しみにしていた復帰がすごく嫌なものにかわりました。
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に違反ですよ。証拠を取って労基に相談された方がいいです。

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね。労基に相談後会社に残るのも少し気まずい気もしますが、、、。

    • 2月2日
はじめてママリ

普通に復帰後時短になってる方たくさんいると思います‼️

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます。
    私の会社でも復帰後も時短で正社員の方はいるんです。その人達は特別だったみたいで。労基に相談してみたいと思います。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

んー、先方の言い方にもよるのでこの文面だけで違法とはまだ言い難いですね。

この話だと強要されているかどうか、という点になってくると思うので、
アルバイトでしか雇わない
それが無理なら解雇です、とか言われてれば違法です。

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます。なかなか難しいんですね。悲しくなりますね笑

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

確かに不当ですが、
会社もその体力がないなら社員の要望を100%答えることはできないですよ。

そして、労働者の同意があれば不当にはならなく単なる契約変更になるので、「アルバイトになっちゃうよ」ということに「OKですそれでも働きます」ってことなら同意しているってみなされてもしょうがないかなと思います。

労基に相談したところで気まずくなるなら、転職するとかもありだと思います!

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます。そこまで体力ないことはないと思います。私もまだ同意していないです。アルバイトになるなら転職も視野に入れていきたいと思います。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の経営層が人事に口を出すほどの規模の会社なら、この子は特別に正社員で時短OKとかあると思いますが、それはあくまでも能力を認めてるということですので、差別とかではなく評価の一環かもしれないです。

    会社の人事に関しては役所も労基も手を出せませんので、泣き寝入りするなら、そんな会社辞めちゃえ!って思いますよ!この先も嫌な思いするくらいなら退職金もらって辞めましょう!

    • 2月2日
  • ぷに

    ぷに

    副社長との直接の話しです。その時短でも社員だった子は異動してきて半年後に退職が決まっている子でした。
    泣き寝入りするぐらいなら、ほんと退職ですね。嫌な思いしてアルバイトの時給で働くぐらいなら他で働いた方がましですね。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

契約変更内容の強要か
どうかが重要な気がします。
「アルバイトになっちゃうよ?」は
強要ではない感じがして…
人事からそう言われたのでしょうか。
個人の見解とかいろんな
逃げがあるので…💦

他の子の正社員はなんで?
って聞いてみたらどうでしょう。

役所でも相談できると思うので
相談してみてはどうでしょうか?

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます。まだ電話で話しただけなので軽い感じですね。
    ちなみに副社長からです。
    副社長から言われたら、絶対なんだろな?と思ってしまいます。
    他の子は特別だったみたいです。
    「あぁ〜あの子はねーちょっと特別だったのー。」と言われました。

    役所でも相談できるんですね。ありがとうございます。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    副社長!?
    絶対だと思いますよね…
    強要な気がします!

    ちょっと特別って愛人とかですか?😂
    ちょっと特別私にはないんですかー!?
    って思います!酷いです!!

    • 2月2日
  • ぷに

    ぷに

    例え、電話越しだとしても副社長から言われたら、、、ちょっと強要とも感じてしまうし、絶対感が強いですよね。
    こちらも相談から入ったんですけどね。

    副社長も同じ女性なんです笑
    その人だけ特別をする会社なんて続けるか迷いますね。

    • 2月2日
deleted user

時短は実働6時間まで義務化されてます。
なので6時間以下になる場合は規定がない限り会社は断ることができます。

17時半というのは何時からですか?
代替え処置のフレックス提案はありませんでしたか?

実働6時間以上なのであれば交渉すべきですー!

  • ぷに

    ぷに

    9時40分から朝礼が始まるのですが、タイムカードは10時からの勤務です。10時から17時半で休憩1時間引いても労働は6時間半になります。

    無知で申し訳ないのですが、時短で実働6時間までが義務化というのは正社員に対してと言うことでしょうか?

    まだ電話で軽く話した内容だけなのでフレックスタイム制のお話もありませんでしたが、フレックスはなかなか難しい業種かなと思います。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すべての労働者です!
    ただ、週2以下のアルバイト
    雇用1年以下については労使協定で除外されてる会社も!!
    いま正社員で育休取得中ならば権利あります!

    • 2月3日
  • ぷに

    ぷに

    では、6時間以上なら正社員でいられるんですね!!
    正社員で育休中なので権利ありそうです!ありがとうございます。頑張って交渉したいと思います!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

その後どうなりましたか?

私はずっとマタハラされてて、今も絶賛継続中😂
やはり復帰の件で無理な条件出されてます💧

  • ぷに

    ぷに

    お返事遅くなりすいません!

    こちらが折れて、パートでの復帰になりました。
    もうパートなりに気軽に仕事しようと切り替えました(T_T)
    労働基準監督署にも相談の電話をしたのですが、違法にならないとのことで諦めました

    • 3月28日