※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

明日の妊娠判定、大学病院とクリニックどちらがいいでしょうか?

明日妊娠判定もらうために病院に行くのですが、
・大学病院→人が多そう・日によっては待たない?でも感染リスクが…。・いずれはここで産みたい
・クリニック→妊婦さんのみ。待ち時間長そう。・2歳の子ども連れてくので相当疲れそう。でも大学病院より人は少ないからここのクリニック行って後から大学病院にかかる?

どちらがいいと思いますか?😭

コメント

まま

なぜ大学病院行きたいんですかね?
大きいとこも小さいとこも待つと思いますよ😅

  • さち

    さち

    そこの大学病院はあまり待たないらしく、行ってた人も看護師さんも時間によっては30分も待たないらしく🤔
    クリニックは2時間はかかるんですよね💦
    大学病院に行きたい理由は、もしかしたらハイリスクになるかもしれないことと入院日数が4泊だからです🥺

    • 2月2日
deleted user

大学病院希望なのはなぜですか?
私はむしろ大学病院より個人クリニック希望でしたよ🤣
大学病院に子供連れていく方がコロナこわいです😅😅

  • さち

    さち

    無痛希望で、クリニックも無痛やってるんですが2泊しかなく、大学病院は4泊な事ともしかしたらハイリスクになるのかもしれないので🥺
    やっぱりそうですよね…
    その大学病院は、去年息子が手術して月1で通っているんです🥺

    • 2月2日
  • さち

    さち

    それと、無痛希望ですが万が一何があった時すぐ対応してくれるかなと…
    まぁ不安なら無痛辞めればいいんですが😂

    • 2月2日