
コメント

ゆかゆz
うちの子も口に何も入ってない時にもごもごしてます笑
しばらくすると歯が生えて来てびっくりしていたらなんでも噛んで感触味わうようになりました(^^)
もしかしたら歯が生え始めかもしれないですね(^^)
生え始めはウズウズして気持ち悪くって機嫌も悪かったですよ(^^)
ゆかゆz
うちの子も口に何も入ってない時にもごもごしてます笑
しばらくすると歯が生えて来てびっくりしていたらなんでも噛んで感触味わうようになりました(^^)
もしかしたら歯が生え始めかもしれないですね(^^)
生え始めはウズウズして気持ち悪くって機嫌も悪かったですよ(^^)
「生後7ヶ月」に関する質問
ここでお話しさせてください。 子どもを育てる、守ることが急に怖くなりました。 今日、おでかけしているときです。 スタバで並んでいたら後ろの人に「赤ちゃん吐いてますよ!」と言われ、見たら生後7ヶ月の娘が抱っこ紐…
赤ちゃんの偏食はみんな必ず通る道ですか? 生後7ヶ月現在、離乳食をパクパクたくさん食べてくれて嬉しいのですが、 一歳に近づくにつれて好き嫌いが出てきたり偏食気味になるから大変だよーと親戚から聞き、身構えていま…
お風呂が急に嫌いになってしまいました 生後7ヶ月くらいまでリッチェルのマットタイプを使っていて踵をドンドンしたりするのが気になり先月末辺りから座るタイプに変えたのですがギャン泣き…特に髪の毛・顔を洗わられるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぐま☆
そうなのですね!!やたらとおしゃべりしてるマネで面白いんですけどね(笑)
機嫌は悪くはないのでもう少し先かもしれませんね。
変化見逃さないように観察しておきます(^^)
ゆかゆz
グッドアンサーありがとうございます(^^)
あと、少し調べましたが、言葉や咀嚼(モグモグする事)の練習もあるみたいですよ(^^)
変化私も見逃さないよう観察していきます(*^◯^*)
子供の成長ってゆっくりに見えて意外と早いのでびっくりさせられっぱなしで面白いですよね\(//∇//)\