
コロナで外出できず、2歳8ヶ月の男の子と家で過ごしているママさんいますか?息子が暇そうで、キッチン用具などで遊ばせる方法を知りたいです。外で遊ぶ機会が少ないため、手作りじゃないものでの遊び方を教えてください。
コロナで出かけられなくて家でのんびり育児してるママさんいますか☺️
うちは2歳8ヶ月の男の子がいます。
広場は休止してるので家にいて最初は私も息子も暇でしたがだんだん慣れてきました。笑
しかし息子が暇そうです。
例えばキッチンのお玉やボウルなどで遊ばせてる方いますか?
この際なんでもおもちゃにしちゃえ!と思ってます😂
こんな感じで手作りじゃないもので遊ばせる方いますか?
こちらは雪国なので中々外で遊ばせてません(*T_T*)
- はじめてのママリ🔰

ゆき
お料理(危なくない範囲)で
手伝ってもらってます☺️

Fy
さすがに料理に使うものは
遊ばせないですが紙皿や紙コップ
は遊ばせますよ😊
あとはもう料理に使わなくて
これから遊びにだけって決めたならボウルとかも遊ばせます🤔

退会ユーザー
割れない物なら貸してます😹
本当に使うものって嬉しいんでしょうね😚

はじめてのママリ🔰
普通におたまやフライ返し好きで遊ばせてます

はじめてのママリ🔰
うちはL字型キッチンでゲートが付けられず自由に出入りが出来るので、勝手に引き出しを開けておたまやボウル、フライパンを持ち出し遊んでいます笑。おままごと用にもあるのですが、私が使っているものが良いらしく、おままごとの食材を入れて遊んでいますよ!
使う時には洗えば良いかなぁと思っています。
後は私が料理をしている時に、野菜の切れ端などを使ってキッチンで料理をしているのか遊んだりしています( ¨̮ )
コメント