※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お出かけ

1歳の娘と毎日どう過ごすか悩んでいます。外で遊べず、家でも退屈してグズることが多いです。買い物も飽きてしまい、行く場所がなく困っています。

外で歩けない1歳の娘と毎日どう過ごすか悩んでいます

公園連れて行ったりするんですけど歩けないし遊べなくてあまり時間潰しにもならず、、

家の中だと1人で歩いたりするんですけど、靴が嫌なのか外の地面が怖いのか1人で立つことも出来ず、私の足にしがみついてます。

ほとんど毎日買い物に行って気分転換してますが、近くのショッピングモールは行き過ぎて飽きてしまったし、
特に買う物もないと行く気になれず、移動だったりが面倒に感じて行っても疲れてしまいます💦

家で過ごすのもストレス感じて,娘も限られたスペースでしか遊べない、おもちゃには飽きて退屈してるのかグズってしまいます。

娘は外に行くのが好きなのか、玄関で私が靴を履いている時からキャキャ笑って抱っこして玄関出るとすごくニコニコしています。

私も家にいるのが好きではないので、毎日明日どこ行こう、なにしようって考えますが、行く場所もする事も無く…

友達もいないので基本娘と2人です。

子供センターや室内遊び場も気を使ってしまって楽しめず、、

コメント

hana 🪷

ちょうどそのくらいの年齢の時に、手押しがついている三輪車を買いました 😆
それに乗っけて公園行ったり近所を散歩したり
ちょっと歩くスーパーまで行ってみたり!
ベビーカーの方が圧倒的に動きやすいんですけど
娘はベビーカーより振動とか道路に近いとか手を伸ばすとお花とか葉っぱに触れるとかハンドルがあるとかで喜んでいました❤️‍🔥
公園に着いたら、三輪車を止めて
それに捕まって立って
初めて外で靴を履いて歩いたのも三輪車のあちらこちらに捕まりながらぐるっと1周でした!

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります
私も友だちおらず、センターもあんまりで困ってました
1歳2ヶ月の息子も家の中だと歩き回るのに外だと1歩も動かずで2週間くらいほぼ毎日玄関出たとこで立たせたり(私もしゃがんで抱き合った状態)、ベビーカーや三輪車押して散歩してお花咲いてたら降ろして眺めてって続けてたら突然歩き出しました👟
家の中では絵本と積み木と手遊びひたすらしてます!