
幼稚園の上履きについて相談です。16センチの上履きがキツくて履けない状況です。サイズを上げれば履きやすくなるでしょうか?また、履きやすいメーカーはありますか?
幼稚園の上履きについて教えてください。
今年幼稚園入園ですが、白い上履き指定です。
小学校使用と同じ靴と書いてあったのでテープタイプはダメなのですが、履く時にキツくて自分で履けません💦
今履いている上履きは16センチで運動靴は15.5とちょいゆとりがある16センチ2足履いてます。
上履きをサイズ上げれば自分で履けるようになるんですかね?💦
履きやすい上履きのメーカーとかありますか?
- りんご(6歳)
コメント

そうくんママ
上履きの後ろのループ部分に紐通してあげるとそれに指を入れて引っ張れば履けると思いますよ😊
あんまり、大きいと脱げて危ないので💦

はじめてのママリ🔰
バレーシューズではなくスリッポンタイプの上履きでもダメですか?
サイズを上げるとブカブカですぐに脱げてしまうと思います😢少し大きい位なら中敷で調整できると思いますが…

はじめてのママリ🔰
メーカーとかは気にせずバースデイでコットン素材の安いのを0.5〜1センチ大きめで購入してました。
見本があるので手に取ってみたり履かせてみてゴムの伸びが硬く無い物を確認して幅広甲高ですが履けてます。
また使ってくうちに履きやすくなってきてます。

りんご
皆さまありがとうございます😊
参考にして試してみます!
そうくんママ
こんな感じです😊