※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Claire
子育て・グッズ

離乳食の後にフォローアップミルクを飲ませるタイミングについて教えてください。粉ミルクとの違いも知りたいです。

フォローアップミルクは粉ミルクとは違うと見たんですが
離乳食の後に粉ミルクを飲ませるのは良くないのでしょうか?
何もわからず普通に離乳食を食べて少し時間を置いて粉ミルクを飲ませてました💦
まだ3回食ではなくて、もうすぐ3回食にしようかなって思っています!
フォロミをあげるタイミングは離乳食食べたあとすぐに飲ませるものなのか。離乳食を食べてたら粉ミルクよりフォロミがいいのか。
教えてください🙏 😣

コメント

🍎🍒

粉ミルクでも悪いことはないですよ😊
ただ赤ちゃんに必要な栄養素が分かってくるのと、おっしゃる通り成分が違ってくるので😌

そして離乳食をよく食べていて、必要な栄養が取れているならフォロミは必要ありません🙆‍♀️

フォロミをあげるのなら、離乳食を食べたらフォロミで大丈夫です!

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    ×栄養素が分かってくる
    ○栄養素が変わってくる

    • 2月2日
  • Claire

    Claire

    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はるママ🔰

娘のとき1歳までミルクで、そのまま卒業でした🙂
息子もそうする予定です🙂

離乳食のあともミルクで問題ないですし、必ずフォロミに移行しないといけないわけでもないですよ、大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • Claire

    Claire

    そうなんですね! 必ずフォロミにしないといけないのかな…って思ったので安心しました☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
小怪獣

フォローアップミルクはサプリで、粉ミルクは乳児にとって必要なご飯。

捉え方としてはこんな感じです。

管理栄養士さんからは出来る限り一歳まではミルクを!と指導されました。

離乳食も食べへん、ミルクも飲まへん…体重も増えへん…というお子さんにはおすすめで、加糖入っているので、低血糖になりにくいです。

離乳食だけでは必要な栄養素が取れないため、乳児にとって安定して必要な栄養素が含まれているものが粉ミルク。

鉄分足らんかも?ならフォロミ。

生後9ヶ月だとまだまだミルクは1日トータルで1000ml飲むのが理想とされてます。

無理にフォロミにせんほうがええとは個人的に思います。

いきなり離乳食食べなくなることもあります。

そんな時にミルクやめてフォロミにしてたら…

食べてくれなくてもミルク飲んでくれてたら不安にかられなくてすみます。

(息子の離乳食期が食べムラが酷くて、ミルクにはとても助けらました。)

  • Claire

    Claire

    大人で言うサプリみたいなものなんですね!
    分かりやすくありがとうございます😊

    離乳食食べなくなったりするんですか…。
    それならミルクのままにします!

    • 2月2日
ママ

離乳食から栄養が取れてるならどちらでも大丈夫だと市の保健師さんに言われました!
離乳食から栄養が取れてなかったらフォロミでは無くミルクが必要らしいです。
離乳食から栄養が取れててなおかつの栄養を大人で言うサプリメントみたいな感じでフォロミで補うらしいです。
うちの娘は離乳食をよく食べる子だったのでミルクはやめようと思ったのですがなかなかミルク離れができず寝る前のミルクの卒業が出来なかったので安いフォロミを使ってました!

  • Claire

    Claire

    普通のミルクで大丈夫なんですね!
    栄養が心配な時に私も安いフォロミあげてみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
ままり

娘は1歳1か月までミルクで、そのまま卒ミしました。
なのでフォロミ飲ませたことないです😊

ちゃんとしっかり離乳食食べるようならフォロミは必要ないですよ!
絶対フォロミ飲まないと!ってことはないです🙆🏻‍♀️

  • Claire

    Claire

    フォロミは絶対飲ませるものかと思ってました💦
    栄養が気になったら少しフォロミを飲ませようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日