![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
民間住宅と市営住宅のどちらにするか迷っています。民間住宅の鍵を受け取りましたが、市営住宅の空きが出たため選択に悩んでいます。市営は家賃が安く、新築ですが、距離はほぼ同じです。意見をいただけると助かります。
民間住宅と市営住宅で迷っています。皆さんの意見が聞きたいです。
昨日新しく住み始める民間住宅の鍵をもらいました。元夫と別居し始めてからこれまで実家にいたので、引越しはこれから少しずつやろうと思っていました。そして先ほど市営住宅の空きが出来たので入れるという連絡がきました。
市営の家賃は収入でかわるのではっきりわかりませんが、おそらく2万円近く市営のが安いです。
民間は築20年程で、市営は新築です。
実家やこれから通う保育園などまでの距離はさほどかわりありません。
市営住宅課の方は1週間なら答えを待ってくれるそうです。
情報が少ないので分かりにくいと思いますが、どんな些細なことでもいいので意見いただきたいです。よろしくお願いします。
- まま(4歳7ヶ月, 6歳)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
家賃が安いに越したことありませんよ(*´ω`*)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
長く住むなら市営がいいです。
新築だと子育て世帯も割といそうですね😃
コメント