※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

直近の生理周期と排卵についての質問と、子宮頸がん検診の頻度に関する質問があります。排卵検査薬が陰性でも排卵が起きることや、1年未満で癌が発生する可能性について知りたいようです。

2つ気になることがあります。
ご回答いただけますと幸いです。

【直近の生理】
1/16〜1/23(周期期の平均は29日です)


①排卵について

次回生理が2/14なので、1/27から毎日17時に排卵検査薬(ドゥーテスト)をやっていますが、1/31まで陰性です。
ただ、本日(2/1)から基礎体温が高温期に移行しています。また、数日前より不正出血(排卵出血?)があります。
このように検査薬が反応せずとも排卵が起きていた方はいますか?

②子宮頸がんについて

不正出血がたまにあります(主に排卵期です)
子宮頸がん検診は半年〜1年おきに行っています。最後に行ったのは昨年の3月ですが異常無しでした。
1年経たず、癌などが発生することはありますか?> <

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①ドゥーテストは正確なので中々排卵していて陰性はないかなと思います。私自身ずっと無排卵月経のときは陰性にしかなりませんでした。
②子宮頸がんは進行していくので、1年で急に癌まで進行とは聞かないです。私も異形成(前期癌)で進行せず2年以上経過観察です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    ①そうなんですね💦実は不安で今日婦人科に行ってきました。まだ排卵してないとのことでした(🥚の大きさは20mmだからそろそろだよ、と言われました)。排卵がアプリとこんなにもズレることがあるんですね。。
    ②そうですよね💦異形成を経て数年かけて癌化するんですよね。今日超音波と尿検査をしたので結果は2週間後ですが、いただいたお言葉で安心しました。
    ご経験も交えてご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。心強いです。心が助かりました😭

    • 2月2日