※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院の防災センター内での業務は、営繕や施設環境整備を行います。医療事務の資格は不要で、受付業務もあります。

わかる方いましたら教えてください🙇‍♀️
病院の防災センター内での業務とはなにをするのでしょうか??営繕、施設環境整備とかいてあります。
応募しようと思ってますが、医療事務の資格は必要なく、受付業務もあるようです。

コメント

舞

建物の修繕や電気関係の修繕、台風など災害時の待機と対策、イベントがある時の会場設営、今で言うとコロナ病床を作る時のベッド移動やゾーニングなどが仕事内容になってくるかと。
後は休日、夜間の受付業務、警備業務ですかね?
病院により細かい違いはあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    8時半から5時半の週一からOKだったので女性向けかと思ったけど、おじさん向けの求人ぽいですね😂

    • 2月1日
まますとん

学校で言う、用務員のおじさんっぽい仕事のイメージです!
実際、おじさんしかスタッフいませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おじさん向けの求人なんですね😂回答ありがとうございます!

    • 2月1日