※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

こういう子に育てたい場合は、どういうことを気をつけたらいいんでしょ…

こういう子に育てたい場合は、どういうことを気をつけたらいいんでしょうか?

・ダメな異性に引っかからない子
・嫌な時ははっきり嫌と言える子
・喧嘩してもいいけど仲直りのできる子
・問題解決能力のある子
・情報収集能力のある子
・受け身ではなく主体的な子
・愛嬌のある子

私は手前味噌ですが結構当てはまってると思います。ただ、同じ家庭に育った妹は真逆です。
旦那選びにも失敗し、全く家事育児をしないモラ男と共働きをし、最終的に家庭が回らなくなって母親に家事育児をさせています💦
しかも母親を呼んだことを(わざわざ引っ越させた)、旦那にうまく説明できず、旦那と気の強い母が喧嘩になりました。(母はそもそも旦那が家事育児を協力しないから自分がする羽目になったと思っている)。でも私からしたら、妹が家事分担を提案するとか、外注するとか工夫したらいい話だと思います。
旦那も一目見た時からあからさまな上から目線で私は嫌いでしたが、自分の気持ちを言えずにためてためて爆発して結果周りに迷惑かける妹にもうんざりします😮‍💨

さらに、人の気持ちが分からないところがあって、旦那に「あなたのおばあちゃんにはお世話になったから今は離婚しないけど、亡くなったら離婚して」と言ったそうです。おばあちゃんが死んだたら離婚するなんて、いくら嫌いな旦那でもよく言えるなと思って引きました💦

同じ家庭で同じ教育を受けてきて妹だけこうなっているので、もう性格の違いなんでしょうか?
私は友達は普通にいますが妹は全然友達がいません。本音を言わないから友達ができないんだと思います。
同僚ともお昼一緒には食べるみたいですが、旦那の悪口を聞かされるのが嫌だと言っていました。

息子と娘にはこうはなってほしくないです。
私は、お友達をたくさん作れるように地元の学校へ行かせるぐらいしか思い浮かびません😂
何かおすすめの習い事とかありますか?
アドバイスある方お願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

性格と親がどうことではなく関わってきた人間関係もあると思いますよ😅
なので習い事とかではなくお子さんにたくさん愛情かけてこれから大きくなっていく過程で何でも相談できるお母さんとしているのが1番いいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

性格、環境、出会う人によると思います。

問題解決能力は、本を読むと力がつきます。ロジカルシンキングができるようにしてあげるといいです。

情報収集能力は、好奇心とリテラシーなので、小さな頃みんながもつ好奇心を維持してあげるといいと思います。
「好き」な気持ちを大切にしり、話をたくさん聞いてあげるといいかもしれません。
リテラシーは経験もあるので、PCに触れる機会と学校での授業も影響があると思います。

主体性や社交性は性格の影響は大いにあると思います。
アウトプットがしやすい環境に身をおいてあげるとよいかもしれません。

異性と愛嬌は難しいですね。
異性は、男性をみる「当たり前」の基準があがる環境に身を置くのは一つの方法ですが、趣味趣向もあると思います。
愛嬌は持って生まれたものかな、と思います。
ただ年齢を重ねていくうちに、性格は顔にでると思うので、周りに感謝できるかどうかは重要だと感じます。

私なら自主性を意識するであれば、プレゼンやディスカッションの機会の多い私立中学を選びます😊

deleted user

私も周りの環境や関わっていく人だと思います。
こればっかりは分かりませんね😥
お母さんが息子さんの人間関係に首突っ込む訳にもいかないし…

はじめてのママリ🔰

同じ方で育ったまーみさんと妹さんでも違うように、育て方ではない気がします💦
本人の性格、関わってきた環境(人間や場所含め)や、経験じゃないでしょうか?
特にダメな異性に引っかからないなんて、自分で一度失敗して学ぶか周りを見て学ぶなどしないと分からない気がします😢
どれだけ口で伝えても難しそうです…

はじめてのママリ🔰

性格は環境にもよりますが、
こう育てからこうなる。というのはないと思います。
兄弟性格が違うのも当たり前だと思います。
うちの子も、習い事も同じでしたが姉と妹は真逆ですし。
ただ、人の道に反してはいけない。
それは、親として教えますが
愛嬌などは個人の性格によると思います😅