※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
ココロ・悩み

うつで家事や料理ができず、座りながらシチューを作ったが、自炊しないと食費がかかることを悩んでいる。市の保健師に入院を勧められたが、金銭的余裕がないため困っている。

うつになってしまい、買い物にも行けないし、家事も料理もできなくなってしまいました。
ほとんど寝たきりで一日が終わってしまいます。
甘えや怠けてるわけではないのですが…
周りから見たら怠けや甘えと見られてしまうのでしょうか。
今日はネットスーパーでシチューの材料を頼み、座りながらなんとか材料切って作りました…。
でも本当に座りながらやっと…って感じです。
自炊しないと食費もかかるの分かってます。
市の保健師さんに相談したら、入院する?と言われました。
でも金銭的に余裕ないので…と言いました。
自炊しないと、これから子供産まれてもっとお金かかるのに…。

もうどうしたらいいのか分かりません

コメント

rui508

大丈夫ですか??
マタニティブルーとかでしょうか?
体調は大丈夫ですか?
旦那さんと相談して、やれる範囲で無理しなくて良いと思います
生まれてくる赤ちゃん最優先で、寝て過ごして良いと思います

自炊なんて、ごはんだけ炊いて(無洗米は楽ですよ)、あとは焼くだけのお肉とかお魚とかぐらいで良くないですか?
シチューなんて作ったことないです
もっと自分に甘くて良いと思いますよ

みゅんこ

シチュー作って頑張りましたね😊

堕ちてると何も出来ないですよね😢
焦らない焦らない。
元気な時だけ動いて、堕ちてる時はゆっくり休むことも大切ですよ👍

今日頑張って夕食作った自分を褒めてあげて下さい😊✨

稲穂

私は、やりたくない時はやらないし、やる気が起きて始めても「やーめた!」と放り出すことが多いです(^^)
座りながらでも、きちんと包丁を握っていらっしゃることが凄い!!
私は料理が嫌いなので、カット野菜を使うこともあります。
掃除も手抜きの日がありますし、
「何やってるんやろ…」
と情けなく思うこともありますが、休めるのは今だけなので甘えています!!

うつこ

私は、一才2ヶ月の娘が居ます。産後毎日イライラして、後悔して
今も気持ちに、ムラが有ります。うちも金銭的余裕なんてありません。でも、一ヶ月に一回だけの外食は、します。無理しないで良いですよと言われると何となく、なんか無理してしまうのが、私の悪い所です。そしてしんどくなって、主人に八つ当たりして、自己嫌悪の繰返しです。
すみません。回答になって居ませんね・・・
冷食、コンビニ、も上手く使えば、安くて美味しいですよ!
赤ちゃんが、産まれるまで、ゆっくりして下さいね♪
心配しなくて、大丈夫ですよ♪

モンチッチ

医師に相談して和らげられる漢方を処方してもらうのはどうでしょうか?
暖かいものを飲んで、休んでくださいね。
睡眠がなにより1番です!

ゆかり

みなさんありがとうございます。
主人もよく頑張ったねと言ってくれてシチュー美味しいと言ってくれました。
休ませてもらってます。
ありがとうございます。

だっしゅ

周りからみたら、という視点をやめましょ。
ゆかりさんは本当に良く頑張ってます。怠けてなんていません。

よく料理をしましたね。
自分もキツイのに、赤ちゃんの為を思って、頑張ってますね。

なんにもしないをする。
を、すればいいと思いますよ。