※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌼🌼🌼
子育て・グッズ

最近夜中に2.3時間起きる生後24日目の息子のミルク量について相談です。搾乳+ミルクで80〜90飲んでいるが、120飲んでいる子もいるため、足りないか心配。増やしても体重増加に注意したい。

こんばんは( ¨̮ )

今まで昼間も夜もミルク以外に起きることなかった息子が最近夜中に2.3時間平気で起きてます_(:3 」∠)_
昨日が特にひどく何してもぐずぐずだったのでミルク足りないかな?と思うのですがこの時期はどのくらい飲んで平気なのでしょうか??生後24日日目です😳

母乳も出るのですが、最初だけがぶがぶがっついて5分ほどでギャン泣きするので昼間飲みそうな時だけおっぱい吸ってもらって、夜は搾乳した物プラス足りない分ミルクで合わせて80〜90飲んでます。

2週間検診の時に、体重が日増し60gで増えすぎなくらいと言われ1ヶ月検診までこのまま搾乳+ミルクで続けてと言われたのですが量については何も言われず80のままでした。
先ほど色々調べてたら同じくらいで120とか飲んでる子がいたのでまさか足りないのでは(  Д ) ⊙ ⊙と。。

少しずつ増やしてみようと思うのですが体重増えすぎも良くないのか心配です。。

コメント

ぱいなっぷるぷる

お腹が空いてるわけではなく単に昼夜逆転してしまってるだけだと思いますよ。うちの子も生後3週くらいからしばらくそんな日が続いたんですけど、朝ちゃんと朝日にあてて夜は暗くして、とやっているうちに、2ヶ月手前くらいからちゃんと夜寝るようになりしました。

体重の増え方からすると、これ以上ミルク増やさない方がいいですよ!

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    回答ありがとうございます😊
    昼夜逆転ですかね☹
    もう少し大きくなるまでとことん付き合うしかないですね🤔!体重の増えも心配なのでこのままがんばってみます!ありがとうございました♡

    • 10月29日