
コメント

じゃがびー
提出する時点で辞めているなら、求職中で出します。
新しいとこが決まっているなら、入所決まってからでも大丈夫です。
じゃがびー
提出する時点で辞めているなら、求職中で出します。
新しいとこが決まっているなら、入所決まってからでも大丈夫です。
「職場」に関する質問
自分が悪いのですがモヤモヤするので 吐かせてください😭 ママ友(といっても職場同じ)2人と 子供1人が遊びに来てお昼を一緒に食べ 19時頃帰っていきました。 お昼はこちらがピザやお惣菜、サラダ、飲み物を 用意して(4,…
パートの面接時にお盆や年末年始もカレンダー通りなら保育園次第で出勤できると言ってたのですが、採用後にやっぱり入れませんと言うのは酷いですかね😭 保育園は行けたのですが、小学生低学年の2人の預け先が見つからず…
心が疲れすぎているとき、どんな言い方であれば仕事を休んでいいと思いますか? 子供の発熱などであれば休みに関しては寛容な職場です。 今週とてもしんどくて、今日は宿題をしない子供相手に大発狂。職場でも覚えること…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
2月半ばの提出で、退職が3月いっぱいなのですが、現職場の就労証明書で良いということでしょうか??
じゃがびー
提出する時に、今の職場で働いているなら、そちらの就労証明書で良いと思います。もしかしたら、申し込む学童によって違うかもなので、確認はした方が良いかなとは思います◡̈⃝︎
ママリ
ありがとうございます😊
退職が決まってたらダメかと思ってました🥲
良かったです!書類もらうときに確認してみます!
ありがとうございます😊
じゃがびー
私は、仕事辞めた後に申し込みしたのですが、求職中で出しました✰︎😅
ママリ
求職中でも大丈夫なんですね!良かったです😇
ありがとうございます😊
じゃがびー
基準はかなり低くなっちゃいますけどね💦
うちのとこは、学童の入所決まったら、2ヶ月の間に就労証明書を出さないといけないです。
入れると良いですね◡̈⃝︎
ママリ
そうなんですね!😳早めに確認してみます!
ありがとうございます😊