![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の運動不足を解消するために、オンラインヨガやフィットネスジムのどちらを始めるべきか悩んでいます。子供が2人いるため、オンラインなら家でできる利点がありますが、ジムは機械を使った運動ができる点が魅力です。4月から在宅ワークを再開する予定で、運動習慣をどう取り入れるかアドバイスを求めています。
産後運動不足を感じています。
オンラインヨガ ラバ やソエルなど
フィットネスジム
どちらかを始めようかと検討中です。
子供2人いるので、オンラインならば家で子どもいても出来るかなとか。いつでも受けやすいなど
フィットネスジムは子供2人預けてになるので
少し面倒かなと思いますが、しっかり機械を使って運動不足を解消できそうで悩んでます。
どちらが良いでしょうか。
ちなみに4月から復帰予定在宅ワークなので、
仕事しながら運動もどちらかで取り入れたいと思っています。
YouTubeなどで続かないので、運動習慣のある方
どうされてるか教えて下さい。
- ママ(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さん預けることが可能なら、ジムの方がしっかり運動はできるとは思います!
お子さん2人いたらオンラインで家で出来ると言っても集中出来なくないですか?😣
私も家でYouTube動画はあまり気乗りしなくて、行ってしまえばもう運動するしかないのでジム通いしてます😂
あとはswitchのリングフィットアドベンチャーもたまにやってます!娘もマネして一緒にやってくれるので結構楽しいです😊
ママ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、
やっぱりジムのがやった感はありますかね笑
お子さん預けてジムに通われているんですか?
ちなみにどのくらいの頻度で行けてますか?
色々すみません💦
退会ユーザー
娘が幼稚園に通ってるので、その間に行ってます😊
午前保育の日もあるので毎週固定ではないですが、週2〜3回ですかね💡
私は家だとどうしても面倒くさくなってダラダラしてしまって💦
お金払ってると思うとやっぱりとりあえず行こう‼️ってなります🤣笑
ママ
そうなんですね!
週2〜3回はいいですね!
私も頑張ってみます!
ありがとうございました😊